2008年 12月 19日
今日の親方
お陰様で、ドンコ鍋の仕入れノルマ達成しました。あとは一夜干し用を釣ります ご心配おかけしました(^-^)/

上がりました。
釣れなかったら、どうしようかと思ってましたが神様が助けてくれたようです。
としちゃん、頑張って下さいね!

やはり趣味も職業になると難しい部分がありますよねぇ。何でもそうですが趣味でやってるうちは楽しくてしょうがないのに、プロになると初心を忘れて結果ばかり求めがちです‥
そこは親方違いますよね(^O^)もちろん職業なので結果は求められますが、常に初心を忘れず、釣りの楽しさ、大物を求めてますね(^▽^)まるで少年のようだなぁと感じることもあります♪
やっぱり釣りは常に楽しくありたいですね(^-^)
さて日曜はどうでしょうかね。先日はアイナメ狙いで湊にしましたが、大物狙いで新北を考えてます(^-^)
大物賞4回中3回は新北なので相性いいんです☆



まだドンコ道を極めてないので驚きです。
いい穴見つかれば、かなりの数が釣れるんですか?
父ちゃん、ちょっと来すぎですかね?
年末まで釣りに行けないので、ここで穴釣りの雰囲気味わいます。(笑)
あっ、仙台港に夜釣りに行きますよ。



親方、ノルマ達成おめでとうございます!いや~2時間で50本なんてレベルが違いますね!
今の時期のドンコは肝も身も美味しいですもんね~。
世間ではグロテスクって言われますけど、愛嬌あって可愛いですよね。
あのパチクリした目が特に(笑)



アンパンマンさん、ドンコ釣れて本当に安心しました。今度の週末は釣行ですか?佐々木さんも日曜日頑張って下さいね!父ちゃんは足元に気を付けて釣って下さいよ





(´Д`)(泣)

最後まで、期待しつつ、楽しんで今年を締めくくりましょうね!。
私の出番は22日(大安)ですが、天気が微妙・・・・・・かな~・・・


としちゃんもお疲れ様でした!今日はとしちゃんが一緒と言うことで親方も心強かった事でしょう~デカあなごは残念でしたが次回もっと大きくなって釣れてくれるといいですね!!(^o-)‐☆ 私も今年は1回位しか行けなさそう・・・また、みんなと行きたかったです。私は来年も楽しい釣行と当日の夕飯のおかず確保(出来ればご近所さん、同僚にお裾分けできる分も)を心がけマイペースで行きたいと思っています(^^)9
日曜日、釣行の佐々木さん、22日の及川さんも頑張って~(^o^)/ 日曜日の銀鱗も楽しみにしてます♪♪

今ドンコ鍋の、お客様がお帰りになりました。
ドンコの刺身、味噌叩きも召し上がっていかれました。有難うごさいました。
皆さんも釣行できる回数も僅かになりましたね
是非一本大物あげたいですね 集中して頑張りましょう!私は日曜日にウネリが無ければ近場に行きます。

