2008年 12月 26日
今日の親方
雪が積もっています。スリップ注意報発令です!
皆様気を付けて、行ってらっしゃーい
(^-^)/
ああ一本デッカいの釣りたいです

早く仕事から解放されて、また釣り、銀鱗に行けますように☆
この苦労はきっと海で報われます(^-^)親方も銀鱗の料理でとしちゃんの労をねぎらってあげて下さい。
昨日の大物速報、海様って書いてありましたね♪ちょっと笑ってしまいました(^O^)
今日は今年の初滑り、すみかわスノーパークに足を運んでみます。でも天候が良くないので、状況が悪そうなら帰って来ますが‥(-.-)
それでは(^-^)
雪が激しくなってきました。
気を付けて行ってきてね
としちゃんはもう出勤したでしょうか?寝不足と疲れと雪ですから、気をぬかないで運転してくださいよ(^-^)/ 親方でした

雪ですね~。当たり一面真っ白・・・しかし、周りは白くてもこちらは晴天!日差しがでています?。寒いすけどね (。・x・)ゝ。
としちゃん、本当にお疲れ様です。手伝いたいけど無理なので頑張ってコールを送ります(*^ー゚)b。フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレーとしちゃん!!
佐々木さんは雪が降る中を雪山に出勤ですか(笑)多趣味ですな~。怪我しないように気をつけていってらっしゃい(*^ー゚)/~~
海大好きさんは大漁だったみたいで良かったです。今度は大物ですね。
粕谷さん、痛いの治りました?


風が強いし、寒くて外仕事はきついです(-Д-)。
親方さん風邪こじらせないで下さいよ~。釣りに行けないと大変ですから。特効薬は大物アイナメですかね(≧∇≦)b 。

こんな日は、コタツにミカンですね
及川さんは、冷蔵庫の中で仕事をしているようでしょうね
風邪など召さぬよう気を付けてくださいませ('-^*)/
疑問があります、鼻水はどこでつくられるんでしょうか?

スキーですが、山に向かうほど雪が物凄くなり、途中で諦めて引き返して来ました・・・。残念です。
としちゃん今日も激務ですね、本当にご苦労様です!この苦労は必ず報われます!
魚たちもきっとこのブログを読んでいることでしょう。としちゃんが来たら、ねぎらいで釣られてやろうと相談に花が咲いていることでしょう☆
としちゃんに釣られれば必ず銀鱗で美味しく料理されますので、魚も俺が私がと自ら進んで釣られることを望んでおるのですな(^-^)
しかし、20cm台はまだまだ早いとたしなめられ、30cm台は労をねぎらうに型が足りぬと諭され、41cm以上こそ、としちゃんの労をねぎらうに相応しいとアイナメの長は語っていることでしょう。
と言うことでとしちゃん、頑張ってください(^0^)
必ず大物が来ますよ☆

親方さ~ん、鼻水は、鼻腔内の鼻腺、杯細胞などから分泌された粘液、および血管からの浸出液などの混合物である。鼻から吸った空気に適度な湿り気を与えたり、気道の粘膜を病原菌から保護するために常に分泌されているが、通常は無意識のうちに飲み込んでいる。
しかし風邪をひいた、花粉症にかかった場合などには、鼻や喉に付着した病原菌や花粉を殺菌し洗い流すために大量の鼻水が分泌され、鼻からあふれ出ること。
また、最近では少なくなったが、蛋白質の摂取が不足すると緑色の鼻水が大量に分泌され、俗に「青っ洟」と呼ばれる。1960年代頃までの日本では食肉の消費量が少ないこともあって、成長期の子供は蛋白質が不足する事が少なくなく、「青っ洟」を垂らしている子も普通に見られた。
だそうです。まじめに答えすぎ!!?
雪が降りすぎましたね
及川さん、詳しく解説有難うございました。
打ち込むの大変でしたね 変な疑問を投げかけて、お手間とらせました(^人^)
私が子供の頃は青っ鼻の子がいましたよね 袖口をがびがびにして…
今日も雪の中元気な子供がいましたが、青っ鼻はたらしていませんでした

福島も家の庭で30センチ積もりました。としちゃんお仕事大変ですね体に気お付けてね。親方やはり寝るのが一番です無理しないでね
睡眠不足は私みたいに血圧の高い人は脳梗塞になりますよ。
佐々木さん今日は残念でしたね、アイナメ物語ありがとうございます
これからとしちゃんの大物ゲットのため祈祷しますです
今日は静かな朝に始まり、店もお客様が少ない金曜日です
及川さんは車のドクターだと言うことでしたが、驚きの回答でした。
アンパンマンさん、としちゃんと併せて私の分もご祈祷よろしくです(^人^)
親方でした。

28日の海はどうなんでしょうね、年内限られた釣行予定なので、うねりと風がおさまって欲しいです。

佐々木さんは初滑りとならず残念でしたね!でも、すみかわまでの道は狭くてカーブも多いので雪が凄いときは無理しないのが1番ですよ!何処のスキー場に行くのも一緒ですけどね!
粕谷さんが『喜んだのはスキー場だけ?!』って言ってましたが、冬の間は私もスキー場関係者?って言われるくらい山の積雪量が気になって気になって雪が降ると喜びます!周りにも雪が降って喜ぶのは犬と私だけってからかわれます(^^;) でもスキー場以外は降らないで欲しいです。
そう、そう!佐々木さん、昨日の大物速報見て笑えました?v(^O^)v
今日もとしちゃんは夕飯も摂らず遅くまで仕事してるのでしょうか・・・?帰り道アイスバーンなってたりするので気をつけて帰って下さいね!(^^)/


寝る時間ないかな…。


あとひとふんばりす! いってきま~す!(*^▽^*)/
