2009年 01月 30日
今日の親方
山形でフグの中毒がありましたが、沖防で釣れるフグは、しょうさいふぐと彼岸ふぐが殆どで、皮と内蔵、血液を除けば食べられます。
よく堤防に干からびたフグを見かけますが、いらないひとは私に下さいね(^-^)/
それでは皆さん今日も元気に過ごしましょう!

o(^-^)o

どーんと落ち込んで痩せる思いをしてました。
先程山崎でネットラの録音をしてきました。
私はほんの少しだけの出演ですが、緊張しました。
多分マイクを通して鼓動が伝わっているかも…
渡船は明日は駄目かもしれませんが、日曜日には何とか行ける見通しです。
ウネリは少し残るでしょうが、そんなときこそ大物のチャンスですよ

山形のニュースは私も見ました!年間何名かはふぐ中毒になるとか・・。
黒鯛始まって、ふぐ釣れたら親方にあげますからね~。でも、これを見た人達がみんな、ふぐ持ってきたりして(笑)
今度のネットラのゲストは親方さんですね。たのしみ~!!



なんか日曜も海ヤバイ感じですね、今日もワカサギでした、160匹でした、相棒は400匹越えでした。

刺身は勿論、鍋の後の雑炊がこれまたいけます!
アンパンマンさん、ワカサギ良くなって来ましたね。お仲間が400だと悔しいでしょうが回遊魚ですから釣果の差は仕方ないとこですね

一人でも良いですよ(^-^)/