人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日の親方

おはようございます。
昨夜強く吹いていた風が止み、穏やかな朝を迎えました。
昨日大物を釣ったトリヤさんからもアドバイスが有りましたが、針は大きい方が掛けてからのバラしが少なくなります
私はケン付き丸セイゴの16号を使っています。ラインも太いに越したことはありませんがPEラインを使えば操作性も良いでしょう。
皆さんも大物の手応えを楽しみながらしっかりタモ入れまで、出来るよう備えは怠らずにその時を待ちましょう
それでは皆さん今日も元気に過ごしましょう!
Commented by 親方 at 2009-03-26 07:47 x
皆さんおはようございます。
サワさん昨日は有難う御座いました。
佐々木さんお祝いのコメント有難う御座いました。
あなた方の投稿が頼りのブログです。
これからも宜しく御願いしますね(^-^)/
Commented by サワ at 2009-03-26 10:26 x
親方さん・皆様おはようございます。親方さん昨日は大変に美味しい料理をご馳走様でした。勇気を振り絞ってブログにコメントして良かったと思っています。銀鱗の雰囲気ハマってしまいそうです。これからも宜しくお願い致します。近々またお邪魔します、幸い私の住んでるところがチョー近いので。
Commented by 及川 at 2009-03-26 10:28 x
親方さんこんにちは。サワさんはご夫婦で料理を堪能して、満足な様子ですね('-^*)よかった!今度はつり場でお会いしましょう。さて、本日は仙台に車検で来てますが、混んでると予想したのにガラガラ(^-^)v早く終わりそうなので山崎に遊びに行こうかなと思ったら今日は休みじゃないですか(>_<。)。なら行き先は1つ!釣具屋でプチサボリしていきます(^o^)。トリヤさんのアドバイスのように針を買いに行ってきますヽ(^^)
Commented by 親方 at 2009-03-26 13:03 x
サワさん、及川さん、こんにちは
及川さんはもう帰ったでしょうか?
装備を完璧にして次の釣行に備えてくださいね(^-^)/
Commented by トリヤ at 2009-03-26 13:13 x
及川さん、ぜひ試してみて下さい.比較は、なるべくウネリのない時がいいと思います.私はハリとハリスを別に買って安くあげてます.ハリの話でふと思い、親方に質問ですがハリでヒネリあり、なしってありますが、何が違うんでしょう?
Commented by 親方 at 2009-03-26 13:37 x
トリヤさんこんにちは
昨日は良かったですね
ひねりの事ですが、多分強度が強いか外れにくいのかと思います。
サワさんは近くに住んでらっしゃるんですね
今度は気軽にいらしてくださいねo(^-^)o
Commented by としちゃん at 2009-03-26 14:59 x
親方 みなさん こんにちは! トリヤさん 遅ればせながら 大物賞 5回目ゲット おめでとうございます。 トリヤさんに釣れる大物アイナメさんはなんでみんなグッドサイズなんでしょう?針のサイズは私は17号を使用してますが なにせ当たりがありません。つい飽きてタコなどにはしるからダメなのはわかってるんですが…。30オーバーすらなかなか釣れてくれません。(p_-)
ちなみに今回 針は17号のネムリ針見つけてきたので次回 試してみます。
o(^-^)o
サワさんも銀鱗の近くにすんでらっしゃるんですか! 今度是非 銀鱗でお会いしましょう!
(^∀^)ノ
Commented by 親方 at 2009-03-26 15:55 x
としちゃん、こんにちは。
ねむり針は掛かったら、外れにくいでしょうが、太い餌じゃないと付けにくいかも…
試す価値はあると思いますが
Commented by トリヤ at 2009-03-26 17:28 x
親方様、解答ありがとうございます.親方様のアドバイスはいつも的確で丁寧ですね.としちゃんさん、ありがとうございます.いつも大物速報、チェックしてましたよ!(笑) ハリは大きいのを使ってたんですね.ジアイですかねぇ.面白い話、去年の年末、ウチの店長が52.5のアイナメを釣った時、さらに近くでハチヤさんが40オ-バ-上げました.2人は新北の北側でしたが、船着き場近くでやってた、私のちょい投げ竿にも、超でかい当たりが.後で話しを聞いたら、全く同じ時間! 場所は離れてても、くいあがりのタイミング同じなんだ、と実感しました.それ以来、可能なかぎり竿を出してます.なんとなくですが太陽の出始めもチャンスかも
Commented by サワ at 2009-03-26 18:24 x
親方さん・としちゃんさん・皆様こんばんわ。としちゃんさんも銀鱗の近くに住んでいらっしゃるんですか?では合える日はそう遠くないかもしれませんね。まだまだ釣り初心者なのでくだらない質問をするかもしれませんが、その時はご勘弁を早く皆さんから釣り知識をいっぱい吸収したいと思います。でも私は形から入るタイプなので、また奥様に怒られるかもしれません・・・
Commented by アンパンマン at 2009-03-26 18:24 x
親方、皆様おばんです
朝、早く神津より帰り今、魚さばき終わりました。
水温がさがり、釣果は最悪でした、中原会の釣友が44あたまに10枚ぐらいでした、私はイサキとメジナ2枚でおわりました
トリヤさん、5回目おめでとうございます、大物ハンターさん達はいろいろ研究してますね、魚はやはりジアイにくいがあがりますね、なかなかいい時にあたりませんですね・
Commented by 及川 at 2009-03-26 18:33 x
皆さんこんばんは~。早速針と錘を買ってきました。16号のマルセイゴです。これで今夜は仕掛け作りになりそうです(≧∇≦)b 。ハリスを今回は5号にしてみます。使ってるPEが3号なんでちょうどいいかなと。としちゃん針でっかいんですね~。ねむり針って先っぽが曲がってるやつですよね?船釣りなんかでよく使うやつ??。トリヤさんが言うように、ジアイは私も経験してます。周りで釣れてるな~と思ったらいきなり当りが来たりしましたからね。いつ来るかわからないものなのでやはり粘りになってしまうのでしょうね。
Commented by あんぱんまん at 2009-03-26 20:21 x
親方、皆さん再度おばんです。
及川さん,ジアイの時間を記録しておくといいですよ、粕谷さんには言ったんですが私は潮見表に毎回記録しおてますです。
誰がどこで何をいつ、とったか、次の釣行に役立ちますよ
ひねりのはりはかかりがいいですね、ねむりばりはバラシがないですねでもネムリはかかりがいまいち、口の大きい魚には有効かとおもいますです・サワさん銀鱗にはまりましたね、としちゃんと同じで近くの人が羨ましいです。
家の娘が、メジナ、イサキより,サワラのほうがうまいと言うので今度は日本海になりそうです。でもタコとりて~です。
Commented by としちゃん at 2009-03-26 20:41 x
みなさん こんばんは! アンパンマンさん 神津島遠征お疲れ様でした!次はまた日本海でサワラですか…。そんな釣り三昧してみたいです。うらやましい限りです。最近は渡船中止などでなかなか思うように釣りが出来ずストレスたまります。及川さん 私は日曜日、月曜日と連休です。月曜日また一緒にやりますか! 親方とトリヤさんに置いて行かれないよう頑張りましょう!(*^-')b
Commented by 親方 at 2009-03-26 21:06 x
皆さんおばんです
アンパンマンさん、お疲れ様でした。悪条件で大変でしたね
今、中市さんがいらして黒鯛つりに行く人を募りたいと言う事です
5月2日の夜から5日の夜までです
行き先は佐渡です。
予定が空いてるかたは参加してください
としちゃん、おばんです焦らずにジックリやりましょうね(^-^)/
私は今だけですから
Commented by トリヤ at 2009-03-26 21:51 x
アンパンマンさん、おばんです。釣行、おつかれさまでした。いろんな釣りされるんですねー。タコをやってみたいとは思うのですが、ついアイナメのみになっちゃいます。そういえば、ひねりのハリはネガカリが増える気がしますね。私も潮見表見て、釣れた時間とか潮位とか研究しました(最近はさぼってますが、、、) サワラ釣り、がんばってきてください!
Commented by 海さん(海大好き 改め) at 2009-03-26 22:24 x
親方、みなさま こんばんは~親方のブログ1周年を機に投稿名変更しました!この方が簡単で呼びやすいかなと思って・・・(^-^;) 親方、チーム銀鱗のみなさま、ブログをご覧のみなさま これからもどうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m
WBC優勝で2日間超寝不足になりながら見たスポーツニュース、ワイドショーの梯子も昨日で終わり、ようやく釣りモードに戻り仕事が休みだった今日は及川さんと同じように釣具店に行って針を買って来ました!今まではハリス付きばかり買っていましたが、今回はケン付き丸せいごの16号の針を買って本を見ながら自分で外掛け結びで作ってみました!なかなか良い感じです!!o(^0^)o
トリヤさんが先週に引き続き超大物GETしたというのを聞いたら、私も早く行きたくなりました♪4月1日~3日は渡船休みということなので是非、その前にとは思っているのですが、次の休みが28日と31日です。親方はどちらか行けるのでしょうか?それと私も早く銀鱗行きたいです!(≧≦)
Commented by 親方 at 2009-03-26 22:34 x
及川さん、仕掛けはいっぱい作りまたか?
大物を想像しながらの仕掛け作りも楽しいですね。
海さん、31日の方が良いかな?
土曜日は混むから平日の方がゆっくりつれますよ
Commented by 海さん at 2009-03-26 23:10 x
親方、わかりました!では31日よろしくお願いしますm(_ _)m 長町の先生にもしばらくお会いしてなかったので楽しみにしています♪(^-^)ノ~~
Commented by 親方 at 2009-03-26 23:15 x
海さん、針に糸を巻いたら、シッカリペンチで締めてくださいね
後で泣かないように…
力を入れすぎると針が手の方に飛んで来たりしますから、気を付けてね
by ginrin-tagajyo | 2009-03-26 07:43 | 今日の釣果 | Comments(20)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。