人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日の親方

おはようございます
雨のスタートですね
昨日はいい型の黒鯛がでましたね
おめでとうございました
あの強い手応えを味わいたいですね
水タコは昨日で封印しました
これからのターゲッ魚はメバル、シーバス、ソイ、アイナメ、黒鯛ですねタコの道具が減って、ルアーの数がふえますね
皆さんも大物ばかり追わないで季節のゲストを楽しみましょう(^-^)/
それでは皆さん今日も元気に過ごしましょう
Commented by としちゃん at 2009-05-22 08:21
親方 みなさん おはようございます。
親方 体調のほうはどうですか? 身体が資本なんですから無理しないで下さいね! 今日 明日は釣りは我慢して日曜日の大会で頑張りましょう!私も結局 明日は仕事になったので日曜日は何としても渡船します。でも雨ですね…。 土曜日の代わりに来週平日休んで渡船しようと思います。水曜日以降で休みが合うかた ご一緒しませんか?o(^-^)o
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-05-22 08:22
粕谷さん、おはようございます。
ご心配有り難う御座います。
明日はウネリが来そうな感じですね
気をつけて釣って下さいね
私は町の健康診断があり、エントリーは日曜日です
それでは出張行ってらっしゃーい(^-^)/
Commented by アンパンマン at 2009-05-22 13:16
親方、皆さんこんにちは。親方体の調子どうですか?タコは封印ですか!去年は6月12日にマダコ二つあげましたよ、6月7日にはバイキンまんが新北でセッパ11本です私も早くいきたいですね。
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-05-22 16:09
アンパンマンさん、こんにちは
大分回復しました
有り難う御座います
大物賞狙いの水タコは封印としましたが鰈竿で狙える小型は別です(^-^)/
今日は新北で黒鯛3枚以上釣れているようです
大物サイズではないようですが
私も来週から、こそっと撒こうと思います
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-05-22 16:12
としちゃん、日曜日頑張りましょうね!
またアイナメ、ソイの引きを忘れそうなので、日曜日は竿を絞り込む当たりが欲しいですね
粕谷さんは明日ですね
期待しています
Commented by ささき at 2009-05-22 19:15
皆さんこんばんは(^-^)
親方かなり疲れがたまっているようですね‥。せめて釣りに行かない日はゆっくり寝てください。
日曜日は予定通り長須賀ですか?期待しています。明日は粕谷さんですね(^-^)さてさてどんな釣果になるでしょうか!

月曜日は及川さんと頑張ります(^O^)/黒鯛釣りたいなぁ~
昨日はスエヒロさんが釣った黒鯛、10時半頃にきたそうです。棚は竿一本。もう一人の方は早朝で棚は二ヒロだったそうです。
棚の取り方、コマセの撒き方、どれをとっても難しいですね‥(-.-)
Commented by 及川 at 2009-05-22 20:12
皆さんこんばんは。親方さん、調子悪いのよくなりましたか?お店に釣りにとハードなんで体調には気をつけてくださいね。ゆっくり休むのも釣り&お店のためですよ(^o^)。
Commented by 粕谷 at 2009-05-22 21:24
親方、みなさんお晩です。やっときました~明日23日は渡船です!五目大会は参加しますが、それより釣りを楽しみたいと思っています。午後から風が強そうですが、朝一強い雨が降っていなければGOします。でも親方ととしちゃんが日曜なので、雨だったら日曜にしようかなってチョット思っている私です。及川さん、佐々木さんは月曜に撒くんですよね、初黒Get 祈ってますよ。
Commented by 海さん at 2009-05-22 21:34
親方、皆さま こんばんは。
親方、体の方は本当に大丈夫ですか?昨日は体調が悪かったなんて思いもしませんでした。今になって考えれば、いつもより場所移動が少なかったり、珍しく座っての釣りだったかも…(-.-;)皆さんのおっしゃる通り、あまり無理しないで下さいね!今の時期は1便出るのが早いので、寝坊以外に2便乗船の日があってもいいのでは?親方にはこれからもずっと元気で釣り&仕事をして欲しいとみんなが願っていますよ!(*^ー^)ノ
粕谷さん、明日頑張って下さいね~うねりがあると本当、やる気が萎えるし根がかり外すのに必要以上に体力消耗するわでいい事ありません。明日はうねりのない事、祈ってますね!あと雨降らない事も…('-^*)/
Commented by としちゃん at 2009-05-22 22:32
みなさん こんばんは! 親方の体調が気になって今日は仕事をほうりなげて銀鱗に行ってきました。親方は真っ青な顔色でいまにも倒れそうな状態で料理を作ってました…。 と思ったらかなり回復したらしく俺にもビールといってママに拒否されてました、o(^-^)o 親方はやっぱりいっも笑顔でなけりゃね!
あさって 頑張りやしょう!(*^-')b
Commented by 長町の先生 at 2009-05-22 22:59
皆さん、お晩です。親方、体調少しは回復しましたか?くれぐれも無理しないで下さいね。私は、」だいぶ良くなってきました。今、シャブシャブ食べ放題飲み放題の店から帰ってきました。食べ放題といってもこちらは腰は痛いしコルセットで腰を締め付けているはで食べれるものでは有りません。今日は女房殿と孫のデートの日ですので私は当然1人飯と思って、しばらくぶりに「秋刀魚の和風アクアパッツア」を料理して食べようとしたら、孫から携帯で「パパとママとバーバでシャブシャブ食べるからジージもこない?」ですって。そう言うことでアクアパッツアは明日食べることになりました。
アンパンマンさん、隣の芝生じゃないけれど、いわきの堤防、相馬の町営の釣り場、釣果はどうなんでしょうか?情報があったら教えてください。
土、日大会に参加する皆さん頑張ってくださいね。とにかく、火曜日メバル釣って○○酒飲んでみなくちゃ~。
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-05-22 23:26
皆さん、おばんです
体調は、大分回復しました。
日曜日にはテトラの上を飛び回れそうです
ご心配お掛けしました
テトラに乗れない先生の気持ちが、チョッピリ理解できた親方でした
粕谷さん、明日は頑張ってくださいね(^-^)/
Commented by 粕谷 at 2009-05-23 05:00
親方、皆さんお早うございます。2便に乗ります。寝坊ではないんですが。今日は寂しく一人です。あ、船が帰ってきました。さあ出発です、頑張りますよ!
Commented by アンパンマン at 2009-05-23 06:32
親方、皆さんおはようございます。
粕谷さん今日も頑張ってね親方は検診ですね、何もでなければ良いですね、私は又痛風になりました。 先生いわきは青物が狙えるかな、黒はきています、相馬も同じですが型がイマイチですね、日本海もマダイがイマイチですのでやはり、菖蒲田が良いですね、親方、としちゃんは日曜ですね、頑張ってね親方日曜は店休みにするのかな?
by ginrin-tagajyo | 2009-05-22 07:27 | 今日の釣果 | Comments(14)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。

by ginrin-tagajyo