2009年 05月 26日
今日の親方
良い天気ですね
今日の予報は晴れ1本ですね
昨日、一昨日と釣行して目にダメージが有ることに気付きました
紫外線はかなりキツくなってきています
これからは目の保護も考えながら釣りをしましょう!
早めの水分補給も怠らずにね
それでは皆さん今日も元気に過ごしましょう(^-^)/

今日もめっちゃいい天気ですね。 長町の先生 腰と日焼けに注意して頑張って下さいね! メバル ソイが帰ってきてるといいんですが どうでしょう?
私は明日 今年初のフカセに挑戦です。張り切って朝一番に山崎に沖アミの解凍予約しました。
o(^-^)o フカセように買った竿もデビューです。 何とか1枚 取りたいです。 明日は親方もコソット撒くんですゆね? 頑張りましょう!(*^▽^*)/

快晴ですね!
及川さん昨日は良かったですね
としちゃん明日は私達も頑張りましょうね
長町の先生、今日は無理をせずにノンビリやってくださいね
好調の粕谷さんは早く行きたくてしょうがないでしょうね(^-^)/

アンパンマンさん貴重なお話本当にありがとうございます(^-^)座りながら狙う方法ってどんな釣り方なんでしょうか。ぜひ伺いたいです。
やはり腰痛持ちにとって一日中テトラの上でコマセを撒き続けるのは、厳しいものがあります‥。
でも昨日の及川さんの黒鯛、立派な顔してましたね(^-^)針掛かりしたときジャンプしたそうです!黒鯛も跳ねるんですねぇ(+_+)
親方、としちゃん頑張ってね(^-^)/☆
私が昨年、唯一掛けた黒鯛も飛びましたよ!
棚が浅かったのと私の強すぎた合わせが要因ですけどね
合わせからタモ入れまで10秒位だったと思います
40センチ無い奴だったんですけどね…
次は座れて、すぐしたに立てるテトラを探して下さいね


(*^▽^*)/
無事に帰れて何よりでした
メバル君戻ってきましたか…
撒くと決めた前の日に戻ってくるなんてメバルも意地悪ですね
明日は黒鯛狙いながら、外道のアイナメ、Welcomeでいきたいですね





私も盛岡時代はイワナではやりましたがメバルでは試したことはないので大きめがつれたら試してみますね!(^O^)