人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日の親方

今日の親方_b0128238_6474236.jpg

おはようございます。
伊藤(とし)特派員から黒鯛ゲットの報告がありました!
サイズは42位です
沖防だと大物賞でしたねやはり昨日大物アイナメを仕留めた勢いがありますね
Commented by 海さん at 2009-06-22 07:46
親方、皆さま お早うございます。
としちゃん、黒鯛GETおめでとう~ございます(^O^)/今日はFYじゃないから幻の大物賞ですね☆でも夕べは早々に切り上げて朝早くから頑張った甲斐ありましたね♪(^O^)数釣り期待してます!足元に十分気をつけて下さいね(*^-^)b
本日渡船の及川さんはどうでしょうか…久々の渡船だから楽しんでね~♪(b^-゜)
Commented by としちゃん at 2009-06-22 07:54
みなさん おはようございます。 粕谷さん 海さん、朝早くからお祝いコメントありがとうございます。
本当に1時起きして田代島まで来たかいがありました! 今 ちゃんと計測してみたら45センチはあります。生まれて初めてのフカセ釣りでの黒ダイです。感無量ってやつですね!(^-^)/ 今 最干なのか潮どまりみたいでコマセまくとボラの大群とタナゴがわんさか集まってきます。しばし休憩です。 沖防の及川さんはどうでしょうか?(*^▽^*)/
Commented by 及川 at 2009-06-22 08:40
親方さん、皆さんおはようございます。朝一番から嬉しい吉報!としちゃんフカセでの初黒ダイおめでとうございます(^o^)田代島まで行ったかいがありましたね!自分の事のように嬉しいですよo(^o^)o。勢いあるな~。2枚目、3枚目を是非とも取ってください。
さて、私は沖2でやってますが、うねりがきつくて苦労中です。雨が降ってないのに濡れるくらいしぶきが飛んでます。さて、どうやって攻めるかな…(-。-)y-゚゚゚
Commented by 守屋 at 2009-06-22 08:40
親方おはようございます。防水剤の件ですが、今使ってるものは溌水剤ですがワイルドワンか上州屋にありますよ。「何とかかんとかと、何とかかんとか」の2種類ありますが後者の方が効果でした。チョット商品名が思いだせないので帰ってから見てみます、詳細は後程。足元気をつけて仕入れして下さい。としちゃんおはようございます。初ゲットおめでとうございます。しかも磯ですよねっ、さすがです。終わってからの磯掃除の際はコケて怪我しない様に気をつけてくださいね。
Commented by ささき at 2009-06-22 08:45
おはようございます(^-^)としちゃん昨日は久々の大物、おめでとうございます(^O^)/良かったね♪しかも殿堂入りまであと一歩‥
今日は人生初のフカセでのクロダイですか!やりましたね(^-^)
連日の釣り三昧、心行くまで楽しんでください☆

親方おはようございます('-^*)昨日は早朝の豪雨、すごかったですね‥。あの雨じゃテトラの上で釣りをするのは怖いですね‥(>_<)
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-06-22 11:18
海さん、守屋さん、佐々木さん、粕谷さんおはようございます
及川さんもやりましたよ!
守屋さん、情報有難うございます。
雨具も新しいうちは防水なんですがね
2枚重ねても濡れてしまいます
Commented by 粕谷 at 2009-06-22 11:48
及川さん、やりましたねV(^-^)V としちゃんに続いて大物クロダイゲットン。俺も超嬉しいっ(^O^)。チーム銀鱗絶好調!バンザーイ!
Commented by 長町の先生 at 2009-06-22 15:14
皆さん、こんにちは。としちゃん、及川さん、大物黒鯛ゲットおめでとうございます。皆すごいですネ。私も明日頑張らないと。でも、天気がしんぱいです。
by ginrin-tagajyo | 2009-06-22 06:47 | 今日の釣果 | Comments(8)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。

by ginrin-tagajyo