人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日の親方

おはようございます
と言うかおばんです
1便に間に合いました
目覚まし3個に妻のゴッツンで起きました
今日は新北にしました
果たして黒鯛は釣れるでしょうか?
それでは皆さん今日も元気に過ごしましょう!
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-06-27 03:05
としちゃん、昨日はわざわざお運び頂き有難うございました。
お陰様でグッスリねむれました(^-^)/
粕谷さん、お先に竿を出してますね
頑張ってアイナメゲットしてください!
Commented by 粕谷 at 2009-06-27 03:25
親方、みなさんお早うございます。3時20分に浜について一便に乗れないなんて(@_@)二便で沖防に向かいます。さてと大物目指して頑張ります(^o^)/
Commented by としちゃん at 2009-06-27 05:18
親方 おはようございます。 やっぱり大会はみなさん張り切ってますね。1便に乗れなくても場所に恵まれればかんけーねーす!まず1枚あげて入賞の確率アップと行きましょう! 頑張ってね~!(*^▽^*)/
Commented by としちゃん at 2009-06-27 05:28
粕谷さん 大会の時は1便は30分以上早くでるので参加するなら早く起きましょう!でも釣果にはあまり影響ないと思います。黒ダイ釣り師に負けずに大物アイナメゲットして下さいね~!(*^-')b
Commented by 粕谷 at 2009-06-27 06:02
としちゃん、みなさんお早うございます。いま40と36といったところです。大物がきません。クロダイ釣り師で満席でテスト探すのが大変です。引き続き(^o^)/~す。
Commented by としちゃん at 2009-06-27 06:42
粕谷さん 40センチあればOKですよ。あとは亡くならないよう しっかり活かしておいて下さいね! あとはサイズアップですね!頑張って! (^∀^)ノ
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-06-27 06:55
粕谷さん、相変わらず好調ですね 渡れるテトラが限られているなか、お見事です(^-^)/
新北は1枚も釣れていません(≧▽≦)
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-06-27 07:56
新北は未だに確認なしです
おもいきって湊で撒いてみます
その後は穴釣りです(^-^)/
Commented by 及川 at 2009-06-27 08:56
親方さん、皆さんおはようございます。今日は大会で混んでるようですね。新北から湊に移った親方さんはどうでしょう??滅多に撒かない場所なので出ればでかいかも!?o(・_・= ・_・)o 粕谷さん流石!絶好調確変中!黒鯛師で込んでる中での大物!あとは間違いない大物上げればOKっすね(*^ー゚)b がんばって~!!
Commented by 粕谷 at 2009-06-27 09:36
みなさん、沖防も厳しいです。周りはクロダイあげてるにを確認できません。上野さんにあったら四番あたりであがったらしいです。私はサイズ伸びません、粘りますよ。(^o^)/
Commented by としちゃん at 2009-06-27 09:38
親方 その後湊テトラでのフカセはどうですか?私は明日は近場テトラでミッチェルさんオススメのマゴチでも狙ってみようかと考えてますが、たしか山崎の大物賞規定漁種にマゴチはなかったすよね~? 間違って釣れても大物賞対象外だとガッカリだし…。ミッチェルさんみたいに仕事前に新港にいくかな~。ポイントは他のホームページ等で知ってるんですが何度かチャレンジしたけど釣れたことないです…。七北田川河口で30センチちょいのチビ 1匹だけ釣れたことありますけど。 今日銀鱗で飲みながら考えます。(^∀^)ノ
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-06-27 10:26
コチに関して粕谷さんにコメントして戴いた方、有難うございました。
又参加してくださいね
今日は黒鯛本命なのですが、湊はメバルとキュウセンだけです
Commented by 粕谷 at 2009-06-27 11:06
先程、餌が無くなったのでワームで内側やったら25位のベッコウきました。久々のワームでの釣果です。12時であがります。
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-06-27 11:53
今日はフカセでいろんな魚がきました
どんこ、めばる、さより、あいなめ、むらそい、べら、ふぐ、7目達成ですが、黒いのが来ませんでした
粕谷さんお疲れ様でした
Commented by 粕谷 at 2009-06-27 12:45
計測終了しました。なんと41㎝ぎりぎりでクリアしたアイナメ君に感謝m(_ _)m皆さん応援ありがとうございましたV(^-^)V
Commented by ミッチェル at 2009-06-27 12:55
親方、みなさんこんにちは。
としちゃんさん、マゴチお勧めです!山崎の大物対象外なのは痛いですよね・・・・。仕事前にフラットが無難でしょうか^^自分は食い込みが良さそうな4インチ前後のワームを多用してます。近くの餌釣り師の方々に小ハゼが連発したら心臓バクバクです^^また銀鱗でご一緒したときを楽しみにしていますww
飽きないよう様々な調理法でコチを食していますが、昨日遂に彼女から『コチ飽きてきた』と・・・・。泣きそうになりました。まだ半身あるのに・・・。
親方、半日で7種目達成なんて凄いですね!親方の釣った魚で立派な図鑑出来そう(笑)
Commented by ミッチェル at 2009-06-27 12:59
連粕谷さん、大物賞おめでとうございますっ^^
さすが大物SP!本当に凄い勢いですね~。
Commented by 及川 at 2009-06-27 13:04
粕谷さん、またしても大物賞おめでとうございます!もう、本当のSPですね(≧∇≦)b 。今日は混んでる中での釣果ですからなおさら凄いです。
親方さん、お疲れ様でした。黒鯛は来ませんでしたか・・・残念です。でも、7目達成って・・・多魚種賞確定?ですかね(笑)お二人さん暑い中、本当にお疲れ様でした。
Commented by 長町の先生 at 2009-06-27 13:19
皆さん、こんにちは。今日も暑いですネ。粕谷さん、またまた、大物アイナメゲットおめでとうございます。渡船との確率からするとすごいですよね。親方、お疲れ様でした。今日の銀鱗おすすめは、「お刺身7種盛り」かな? ミッチェルさんコチ飽きたなんてもったいない、でも、私のとこも女房殿から、もう、ドンコ釣ってこないでと言われてますから同じかな、そんなこといわれても・・・・ですよね。 来週から天気崩れそうで心配です。
by ginrin-tagajyo | 2009-06-27 02:42 | 今日の釣果 | Comments(19)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。

by ginrin-tagajyo