人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日の親方

おはようございます
今日はメバル、シーバスを狙いながら、アナゴをつりました。
釣果はアナゴ2本、メバル2本、シーバスは当たり無しでした
沖1では70オーバーのシーバスがあがっている模様です蜂谷さん、おめでとうございます!
Commented by としちゃん at 2009-07-15 11:30 x
みなさん おはようございます。
親方 今日はシーバスにフラれちゃいましたね! 蜂谷さん 大物シーバスゲット おめでとうございます。 今シーズンは絶好調ですね!この調子で頑張って下さいね! 粕谷さん トリヤさんはアイナメ狙いで大物ゲットできたでしょうか? 暑いのでみなさん 熱中症には気を付けて頑張って下さいね!(^O^)/
Commented by 粕谷 at 2009-07-15 12:06 x
みなさんお早うございます。親方お疲れ様でした。今日の私は最悪です(ノ△T) シーバスは1バイト途中バラシ、その後ルアー3ロスト、アイナメに変えるもクジメ25頭に全てリリース。クーラー軽くて楽ちん(T_T) 何やっても駄目な日でした。トリヤさんはどうでしょうか?蜂屋さんのシーバスは73はありましたね。私の玉網では入らず、二人がかりの玉網入れでした。おめでとうございます\(^ー^)/
Commented by 粕谷 at 2009-07-15 12:13 x
追伸。今船頭さんにきいたら、蜂屋さんのシーバス75㎝だったそうです。スゲー(@_@)
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-07-15 12:31
としちゃん、粕谷さん、毎度です(^-^)/
メンテナンスとかで、ブログが見れずに失礼いたしました。
75センチのシーバスは沖防では、なかなか捕れないサイズですね
蜂谷さんおめでとうございます!
としちゃん、やはり昨日が当たり日でした
今日は片思いで終わってしまいました。
粕谷さんも釣果が上がらずに残念でした
朝一番にシーバスをやると、マズメのゴールデンタイムを費やすことになりますから、迷うでしょうがシーバスサイズアップ目指して頑張って下さいね(^O^)
Commented by ささき at 2009-07-15 13:19 x
こんにちは(^-^)
今日は粕谷さんが釣りとのことで、私は休みだったので久しぶりに会いに浜に行きました!
親方もいたら嬉しいし、蜂谷さんのシーバスも見たくて(b^-゜)
しかし、フィッシャーマンであれこれ買い物をしていたらあっという間に12時近くになり、急いで向かいましたが菖蒲田浜漁港に入る道で粕谷さんの車とすれ違い、ジエンド‥(;_;)
粕谷さんも私に気付かず‥残念。

明日は私、久しぶりに渡船したいと思います(^-^)
Commented by 粕谷 at 2009-07-15 13:56 x
親方、シーバスのシーズンはそれほど長くないので、朝一の1~2時間は頑張ってみようと思います。もう一度、あの引きの感触を味わいたいので。今日蜂屋さんの75cmシーバスゲットンに立ち会えてラッキーでした(^-^) 次は俺も・・・。
Commented by トリヤ at 2009-07-15 17:19 x
釣り、終了しました。ギリギリサイズをゲットしたのですが、スカリの口を締め忘れたか、うねりで開いたか、中がカラッポでした。かなりショックでした、、、まァ、久々のテトラ沖側の探りが楽しかったので、よしとしましょう。粕谷さん、お疲れさまでした。沖1からのわかりやすいメッセージ、ありがとうございました(笑) 私もハチヤさんのシーバス見ましたが、あんなの見ちゃうと、ついやりたくなっちゃいますよねー!
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-07-15 17:37
トリヤさん、お疲れ様でした。
幻の大物賞で残念でした(;_;)
財布の紐とスカリの口は固く結びましょうね
シーバスは、いるかいないか分からないままルアーをとっかえひっかえ投げ続けなくてはなりませんが我々も頑張って大物ゲットしましょう!
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-07-15 17:38
佐々木さん会えずに残念でした。
シーバス面白いですよ
Commented by 海さん at 2009-07-15 17:42 x
皆さま こんばんは~親方、粕谷さん、今日はお疲れ様でした。シーバス残念でした…次回は蜂屋さんに負けないようなシーバス釣れるといいですね~!って、簡単には釣れるサイズではないですね?(^o^;)佐々木さんも違った意味で今日はお疲れ様でした(^o^;)明日は暫くぶりの渡船なので楽しんで下さいね(b^-゜)私も次の渡船楽しみです♪釣り意外の今の楽しみは泉の運転免許センター前に出来た白いたい焼きを食べる事!モチモチ感にはまってしまって週2で買いに行ってます(^_^;)ダイエット中なのに…(≧▽≦)ゞ
Commented by としちゃん at 2009-07-15 18:09 x
みなさん こんばんは! 粕谷さん トリヤさん お疲れ様でした! トリヤさん なんて勿体ないことを… 。5時まで頑張って確保したはずのアイナメがいないなんて…。ストリンガーからハズレていなくなってたと言うのはよく聞きますがスカリに入れて逃げられるなんてあまり聞きませんね。 o(><)o
また次回 頑張って下さいね。 佐々木さん 明日は渡船ですか!先日は温泉三昧だったようで仕事も落ち着いたんですか? 海さん 白い鯛焼き 私はまだ食べてませんが帰りに通ると若者が並んでますよね。甘いものは得意ではありませんが話しの種に買ってみたいけど、並ぶのやだな~。海さんは何時頃に買ってるんですか? (^^)v
Commented by 粕谷 at 2009-07-15 20:30 x
みなさん、おばんです。今日はとっても疲れました。蜂屋さん、あらためましておめでとうございます。玉網入れ失敗しなくて良かったです。後から考えたら、あればらしたら大変でしたよ(> <) 今度は私が入れてもらえるようなBigな奴をゲットンできるように頑張りまーす\(^-^)/
Commented by 海さん at 2009-07-15 21:21 x
としちゃん、こんばんは。白い鯛焼きやさんはいつも平日の昼過ぎから夕方にかけて行きます(=^▽^=)私はラッキーな事に殆ど待ち時間もなく買う事が出来ています!あんこもカスタードもあまり甘くないので是非、食べてみて下さいね(*^-^)b実は今日も買って3個食べました~しかも、今夜は取引先主催のビアフェスに参加して来たので胃がパンパン。自分がたい焼きみたいになりそう~ヾ(≧∇≦*)ゝ
by ginrin-tagajyo | 2009-07-15 11:25 | 今日の釣果 | Comments(13)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。