人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日の親方

おはようございます。
今目が覚めました
守屋さんは行ったのでしょうか?
昨日は私の他の釣り人は黒だい狙いだったのですがつれずに、私の釣果だけが山崎の釣果報告になりました。
今日は釣れているでしょうか?
早く青物が来て欲しいですね
鰯は時々見かけますが群れは小さく大型魚に追われるナブラはありません
いつもジグは用意してあるんですが…
それでは皆さん今日も元気に過ごしましょう!(^-^)/
Commented by としちゃん at 2009-08-20 08:45 x
親方 みなさん おはようございます。
親方 今日は暴睡できたようでなによりです。身体がゆっくり休みなさいと言ってるんですね。私の体調もかなり回復してきました。昨日も一日 家でごろごろしてました。釣り行きたかったです。
守屋さんは釣行したんでしょうか?私の感では90パーセント 行かなかったと思いますが…。
暑さも少し和らいできたようですが、早く涼しいくらいになってほしいですね!o(^-^)o
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-08-20 09:06
としちゃん、おはようございます。
かなり回復したと言うことはまだ本調子ではないのですね
お互いにお年頃なので、気を付けましょうね(^-^)/
今日は6時間寝ました
何か頭がぼーっとしています
寝過ぎかな?
ヒラメがあがっていますね
次はヒラメを狙ってみようかな
Commented by 粕谷 at 2009-08-20 09:32 x
親方、みなさんお早うございます。としちゃん、昨日はゴロゴロお疲れ様でした(笑い)たまにはいっすよ。親方、沖防での平目狙いの釣法は?私も釣ってみたいっす(^_^)
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-08-20 10:26
粕谷さん、おはようございます。
ヒラメはワームで狙う人が殆どでしが私は、泥鰌を使います。
ハリスを長めにとり泥鰌が良く動くようにして待ちます
ソイとかメバルの大型も期待できますよ
Commented by 粕谷 at 2009-08-20 12:38 x
親方ありがとうございます。泥鰌の時は投込みで待つんですか?針はどれくらい?アンダーショット的か、天秤か、場所はどの辺で、あっ!スミマセン次々と。早くやりたくなったもんでf^_^;
Commented by 守屋 at 2009-08-20 15:12 x
親方、としちゃんお疲れ様です。としちゃんの言う通りでした。昨夜頑張って仕掛を作ってたら釣りに行く時間になってしまったので寝ました。
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-08-20 15:59
ヒラメのポイントは堤防から15メートル以内でいいと思います
餌を底から50センチから1メートル浮かして待ちます。
錘は捨て錘にします
竿は3号以上が良いでしょう
錘は10から15、針は15でいいかな
Commented by 及川 at 2009-08-20 18:57 x
親方さん、皆さんこんばんは。としちゃん、体調回復してきているようで何よりです。無理はだめっすよ(´・д・`)。親方さんも、粕谷さんも体調には気をつけてくださいね。
Commented by 長町の先生 at 2009-08-20 19:12 x
皆さん、お晩です。としちゃん、トリヤさん、回復に向かっているようでなによりです。親方、そうですネ、私ドジョウを忘れていました。昨年の今頃、ドジョウで大物ソイを上げたことを思い出しました。来週ヒラメが釣れるかソイが釣れるかわかりませんが私もドジョウでやってみます。今週は、サバでも釣ろうと欲深い考えでコマセとサビキにこだわりすぎて時間をむだに使ってしまい、結局内側では何も釣れませんでした。反省です。
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-08-20 20:58
及川さん、先生おばんです
及川さんは夏バテしませんか?まだわかいもんね
先生、魚も餌が変われば食いつきがよくなるかもしれませんね
色々やってみましょう!
Commented by 粕谷 at 2009-08-20 22:40 x
親方、みなさんおばんです。親方、今日は矢継ぎ早の質問でスミマセンでした。大体イメージできましたので、後は場所をつかむことですよね。次回頑張ってみます。有難うございました。 守屋さんおばんです。チョット興味があっての質問ですが、市販の投げ仕掛けで1袋(2本入り)400~500円レベルで比較して、手作りだといくら位で作れるんですか?市販より安く作れて、自作のもので釣れたら楽しいだろうなーと思って。でも20ヶロストは潮が早かったからでしょうか。15日の探りでも私も20近くロストしましたけど(>_<) まだ5日しか経っていないのに禁断症状が・・・、 あ~ぁ、早く1週間経たないかな~。
Commented by 守屋 at 2009-08-20 23:18 x
粕谷さん、こんばんは。お答えいたします、私の場合は一個120円位です。コストがかかるビーズ類は状況に合わせて現場で取り付ける様にしてます。天秤付きの重りも一個120位です。20セットロストしても浮き一個ロストするのと同じですよっ。仕掛は1パターンにしてカラーを3種類で対応してます。日によって当たりカラーが違うので。先日は風向きと流れの向きが違ってたので20ロストでした。普段は10ロスト平均です。
Commented by としちゃん at 2009-08-20 23:33 x
みなさん こんばんは! 守屋さん いつも丁寧に仕掛けの秘密いろいろ教えていただいてありがとうございます。 粕谷さん いろいろ興味を持って質問するのもいいですが 自分なりに仕掛けを工夫したりしたりして結果がでたときはうれしいものですよ。とにかく投げ釣りでもブッコミのヒラメでも挑戦してみて下さいね! o(^-^)o
Commented by 守屋 at 2009-08-20 23:54 x
としちゃんこんばんは。今日90%の確率で釣りに行かなかった守屋です。情報は共有するためにあるものですから大丈夫ですよっ、それにローカルの話しですからねっ。としちゃんは今日90%銀鱗ですか?。
Commented by としちゃん at 2009-08-21 00:32 x
守屋さん こんばんは! 残念ながら仕事から帰ったのが11時前でした。体調が万全じゃないのに会社にこき使われてます。銀鱗は土曜日まで行けません。
( ̄▽ ̄)
Commented by 粕谷 at 2009-08-21 00:39 x
親方、守屋さん、すみませんでしたm( _ _ )m としちゃんの言う通りです。何も考えずに質問してました。何年もの積み重ねですからね、私も工夫して頑張ってみます。でも、困った時はそっと内緒で教えてくださいね、宜しくお願いします。
by ginrin-tagajyo | 2009-08-20 07:51 | 今日の釣果 | Comments(16)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。