人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日の親方

おはようございます。
今日もスッキリしない天気ですね
南寄りの風が湿った空気を運んで来ています
沖防3番に行きます
さて何か釣れるでしょうか?
それでは皆さん今日も元気に過ごしましょう!
Commented by としちゃん at 2009-08-21 07:07 x
親方 アンパンマンさん みなさんおはようございます。
親方 今日は3番ですか!また投げ中心で攻めるんですか?頑張って下さいね!アンパンマンさん 今度はいつ仙台に現れるんですか?
私は次回の渡船は31日の予定ですが月末なのでつぶれるかも…。 (p_-)
Commented by 粕谷 at 2009-08-21 07:46 x
親方、みなさんお早うございます。親方今日は沖3ですか。昨日も超厳しい海だった様ですが、今日はどうでしょうか。そろそろ青物にも期待したいですね。大漁祈ってます(^o^)/
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-08-21 08:40
皆さんおはようございます。
我々の生活も釣りの仕掛けや方法も先人の知恵と経験が礎となっています
まず基本を知ってから、自分なりに工夫して楽しみましょう(^-^)/
オリジナルの仕掛けに魚が掛かった時は、超うれぴーですね
これまでの釣果は、投げがアナゴ1本、どんこ1本泥鰌の方はメバル1本、どんこ2本です
Commented by 守屋 at 2009-08-21 09:24 x
親方おはようございます。雨ですが体と魚の調子はどうですか?仕入成功するといいですねっ。アンパンマンさんお久しぶりです。福島は連日蒸し暑そうですが体調はいかがですか?。「ローカル」とはネットワークの事ではなく、沖防限定の情報の事でのローカルの意味でした。ちなみに沖防の仕掛で渡波や大洲行ってもゴミさえも釣れませんでした。
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-08-21 12:58
店に帰って来ました
今日の釣果はアナゴ3本、アイナメ33センチまで2本、メバル20センチまで5本、はぜ1本、どんこ4本でした
千尋さんにカンパチ頂きました
内島くんは2枚あげてましたよ
Commented by 長町の先生 at 2009-08-21 13:13 x
皆さん、こんにちは。親方、お疲れ様でした。仕入れまずまず成功ですネ。ヒラメはきませんでしたか、ドジョウを食ったのはメバルとドンコですネ。難しいですネ。
としちゃん、土曜日銀鱗ですか?私も行こうかな~。
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-08-21 15:42
先生、メバルは24センチありました
やはり、泥鰌を使うと大きいのが来ますね!
集中してメバルだけ狙うのも面白いかもね
Commented by 粕谷 at 2009-08-21 17:14 x
親方お疲れ様でした。メバルも24㎝あると、ひき味も食べ味もいいでしょうね。今度アナゴの捌き方と魚のエラの取り方を教えて下さい。いつも苦労してるもんでf^_^; 今日はカンパチあがったんですね。青物そろそろ来たんでしょうか、私もジグはいつも持ってます。早く活性上がると良いですねo(^-^)o
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-08-21 17:24
粕谷さん、了解しました。
今度の土日は行けなくなったので、その内講習会を開きましょう
Commented by アンパンマン at 2009-08-21 17:35 x
親方ご苦労さまでした。
メバルの刺し身もいいですね。
守屋さん体の心配ありがとうございます、福島は暑いですよ~~~~~~
なんでこんな所に私はいるんだろうか~~~
あ~多賀城に住みたいですとしちゃんや銀麟の近くのアパートにいる人が羨ましいかぎりです。
親方、私はとりあえずメバルの唐揚げでいいのでよろしくです。
Commented by 長町の先生 at 2009-08-21 18:38 x
皆さん、お晩です。メバルも24センチあると煮てよし、焼いてよし、刺身好ですネ。来週は絶対ドジョウでやります。
アンパンマンさん、私も銀鱗に行き始めたころは、ア~銀鱗が近くにあったらナ~、といつも思っていましたが、最近は電車の時刻を調べて乗り継ぎをうまくし、30分ちょっとで行けるようになりましたのであまり遠いのが苦にならなくなりました。もちろん行きはルンルンですが、帰りはすっかり気持ちよくなって電車で寝てしまうのが心配ではあります。
Commented by 粕谷 at 2009-08-21 20:10 x
親方、みおなさんおばんです。親方、講習会宜しくお願いします。土日は、組合の仕事で東京出張(夜の宴会は屋形船なのでちょっと楽しみ)なので私も渡船はできませんが、26日は行きますよ!天気も良さそうですし楽しみです。何が釣れるでしょうか(^-^)
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-08-21 22:36
粕谷さん、26日は、講習会用のアナゴとメバル釣って下さいね
屋形船いいですね
クルーズしながらの宴会ですか?
Commented by 粕谷 at 2009-08-21 23:07 x
親方、釣れるかどうかわかりませんが五目で頑張ります。屋形船はたぶん近場東京ベイクルーズ宴会だと思います、お決まりの天ぷら(はぜ、コチ、・・・)ですかねー、初めてなので楽しみです。でも、本当は屋形船より渡船したかったんですが、水曜まで我慢します。親方、宜しくお願いします。
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-08-22 00:56
粕谷さん、アナゴとメバル釣って、天ぷら、空揚げで食べましょう!
by ginrin-tagajyo | 2009-08-21 06:14 | 今日の釣果 | Comments(15)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。