2009年 08月 23日
今日の親方

皆さんおはようございます。
携帯を自宅に忘れて、更新が遅れました。
嬉しいお知らせです
アナゴ部門で初の大物賞をいただきました!85センチでした
他にメバル5本、アイナメ33センチ、1本、どんこ5本でした
携帯を忘れて更新が遅れました。
失礼いたしました
相馬も厳しいようですね。
なかなかターゲットが釣れずにストレスが溜まりますね
暑くて大変ですが、頑張って下さいね

しかし 今年は何魚種で大物ゲットしたんですかね? 後はスズキとヒラメすか? 頑張って全魚種制覇目指して下さい。アンパンマンさん 相馬の海も厳しいようですね!
早く仙台に来て下さい。タコが待ってますよ~。 ところで親方 大物アナゴは 何番にいらしたんですか? o(^-^)o


アナゴの大物なんてすごいですね~!!まるで大蛇のようですな。いやすごい!
粕谷さんも昨夜は東京ベイでナイトシーバスを楽しんだようで(^-^)
今日は涼しくて釣り日和ですね~
ところで沖防でフカセをやる場合、皆さんウキはどれくらいの浮力のものを使ってるんでしょうかね?蜂屋さんは4~5Bあたりの思い仕掛けが良いと言っておりました。
やはり早く仕掛けを沈めるのが重要なのでしょうかね。

大物アナゴは3番内側のちょい投げでした。
遠投していた投げの仕掛けには、どんこしか掛かりませんでした。
以前新北で128センチを釣った時もちょい投げでした。
大物は意外な所にいるものですね


栄えある初回の大物に認定されて嬉しくおもいます
先生3番は30メートル以上投げれば根がかりは殆どないですが、ちょい投げは根を狙うので、ひっかかりますよ
覚悟してやって下さいね?さん涼しくなったら来て下さいね(^-^)/

あ~食べにいきたいな~
相馬はクジメ三本アイナメ二本で終わりました、カキ三つムール貝四つのおまけでした。
青物はいるんですがやはり数がいまいちです。
アイナメの塩焼きでいま一杯やってました。
先生明後日は頑張って親方に負けないくらいの大物をきたいしますよ。

朝9時頃ブログを見て更新をされてなかったので心配しました。日中は仕事が忙しくて確認できず、今自宅のPCで満面笑みの親方が現れて大爆笑WWW最高です♪
おめでとうございますっっ!

ミッチェルさん、ななしさん、コメント有り難う御座います!
ミッチェルさん先日は野菜を沢山有り難う御座いました
昨日のアナゴはとてもトルクフルでしたよ(^-^)/アナゴは太くなると骨が硬くなるので骨きりをするといいですよ
