2009年 09月 25日
今日の親方
もやっています
港ても船が揺れています
今日はとしちゃんに貰った泥鰌でヒラメを狙ってみます
それとジグを振ろうと思っています
青物はどうかな?
それでは皆さん今日も元気に過ごしましょう!(^-^)/

親方 今日は泥鰌でヒラメ狙い 頑張って下さいね!
ジグで青物 とくにカンパチ 釣れるといいですね。うねりがあるようですが 内側は大丈夫でしょうから 一発 大物ヒラメ 取って下さいね!(^_-)-☆

親方ヒラメ期待します(^ー^)
ルアーの色はその日によってちがいますね、潮によって変えてます、また魚があきるのか、食わないときもかえますが、魚って色の好みあるんですね(^ー^)ベイトのちがいかな…、佐々木さん粕谷さんこの次も頑張ってたのしんでくださいね、としちゃんそろそろ大物きたいです(^ー^)

泥鰌に1回歯形がついてきましたが、ヒラメはきません 隣でサバがつれだしたので先日の残りの撒き餌と沖アミでメバル、サバの一挙両得を狙って、サバ10本、メバル、25位つれました
また泥鰌をつけてヒラメを狙います

イナダ1本、サバ10本以上、メバルは30位でしょうか?
私には今日の釣り方が合っているようです
かわはぎも1枚つれました。
棚は竿1本半以上です
今日もヒラメに振られました(^_^;)
タコてんやはとしちゃんが持ってます!
今日は最初浮きを付けずに泥鰌を下針につけて、メバル、かわはぎ、ヒラメ、ソイをねらいましたが、後半は浮きサビキで深めにしてサバ、メバル、イナダを狙いました。



( ̄▽ ̄)
海さん、今やっとサバのバッテラつくりました。忙しかったので、火曜日釣ったのをシメサバにして冷凍しておいて今日すしにしました。
成功です。美味しいです \(^-^)/


ヒラメはなかなかむずかしいですね(^ー^)
やはりヒラメの好物はあじ、イワシかな?
としちゃん大阪ご苦労様です、大変ですね(^ー^)
粕谷さん,としちゃん、先生とえらい人は大変ですねでも仕事であっちこっちいけるのは親方なんて羨ましいですよね(^ー^)
ヒラメはそう簡単に釣れるものでは有りませんね
かわはぎは、かわはぎ専用の3本針の仕掛けと、ギャング釣りと言って餌で寄せて、引っ掛ける釣り方があります
餌は沖アミ、いがい、あさりむき身などです