2009年 10月 20日
今日の親方
今日はうねりがあります
湊にしました
としちゃん、イソメ受け取りました
有難うございます
果たしてアイナメ、ソイは入っているでしょうか?
それでは皆さん今日も元気に過ごしましょう!(^-^)/


としちゃん、来週は仕事なんですね。釣りがご一緒出来ないのは残念です・・・。渡船場に来れるなら前日までに連絡くださいね(*^ー゚)b

先生は「次回は1番かな~」って言ってましたが如何でしょうか?頑張って下さいね~(^-^)/
及川さん、昨日は貴重な休みの日に農作業お疲れ様でした!私はスポンサー(親)の都合聞いて連絡しますね!f(^_^;)

ちょっと期待して近場にいきましたが、ドンコ良型8本にムラソイ25センチ位のが2本でした
サンマとイソメを使いましたが、サンマだけに食いついてきました
小サバがつれたら、小さく切って穴釣り用に冷凍しておくといいですよ
粕谷さん明日頑張って下さいね(^-^)/
今日の釣果です。サバ5匹、メバル1匹だけです。今日はどうしてもイナダがほしくて、サバは5匹で切り上げて、後はひたすらジグを振ったんですが、バラシが1回あったきりで全然だめでした。カワハギやる時間はありませんでした。これからサバ5匹だけですから、チョチョと捌きます。楽なもんです(精一杯の負け惜しみ)

(^ー^)
親方、先生ご苦労さまでした。
水温の変わり目とうねりで厳しいでしたね(;_;)
日本海はいい情報がいっぱいなんですが太平洋は亘理沖のヒラメとワラサですね(^ー^)
新潟東港で秋のサワラとイナダが爆釣とのこと(^ー^) いきたいな…
スズキも良型きてるみたいだし来週はどこにいこうか悩みますね(^ー^)
小名浜のマダコも魅力だしあ…先生とおなじく体がいくつもほしいです(^ー^)


でも 木曜日は昼までですよね。来週末まで渡船は無理かな。(・_・、)