2009年 11月 25日
今日の親方
雨ですね
明日の予約の為にドンコを釣りに行きます
目標は40本です
早く釣り上げて帰れれば良いのですが…
それでは皆さん今日も元気に過ごしましょう!
たなごも美味しい魚ですね
七ヶ浜では味噌たたきにして食べてますよ(^-^)/黒だいの外道として嫌われてますが、大型は塩焼きが美味ですね 鯛ににた感じです
皆さんも釣った魚は美味しく料理して頂きましょう
それでは行ってきます
沖防貸し切りかも(^_^;)


親方 雨のなか ドンコの仕入れ ご苦労様です! 風邪ひかないようにね!
天気予報では8時か9時には雨 上がるそうですが それまでにノルマ達成するかな? アンパンマンさん ミズタコとマダコの決定的な違いってあるんですか? 見た目でわかるけど説明するのは難しいですね。
o(^-^)o




私も明日じゃなく今日が休みだったら、1~2匹位協力出来たのに…雨降らなければですが!f(^o^;)

ミッションクリアーですね♪
ドンコ料理のリクエストは大変なんですね‥。また鍋お願いするときは私が朝のうちに釣って、銀鱗に届けて、夜に食べに行けるようにすれば問題ないですね(^-^)♪

(^O^)/

こんなプレッシャーのかかる釣りはしたくないですね(*^_^*)
佐々木さん自分で釣ったのは格別でしょうから、彼女のためにも是非そうして下さい!
タコばらし1です(≧▽≦)

としちゃんタコのちがいはいろいろでわかりません、北海道のほうではオスを水たこ、メスを真蛸と呼ぶところもあるし、吸盤のちがいでならんでるのが真たこ、交互のが水たこと言うところもあります、
真タコ科の水タコですが海の生き物はわかりませんね
タコのオス、メスは交接腕でわかりますが、黒鯛みたいにある程度の大きさになるとメスになるし、海の生き物はまだまだわからないことがいっぱいでおもしろいですね
釣っておいしく食べるだけでなく研究するのも釣りうまくなるコツなのかもしれませんね(笑)
あ~~~~~釣りにいきて~~~~~~~~~~~~


なんとかノルマ達成できました
ありがとうございます
タコはかかりが浅かったのでしょう
途中2回ぐいぐい合わせたので大丈夫だと思いましたが外れました
残念です
