人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日の親方

おはよう御座います。
雨ですね
明日の予約の為にドンコを釣りに行きます
目標は40本です
早く釣り上げて帰れれば良いのですが…
それでは皆さん今日も元気に過ごしましょう!
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-11-25 06:16
長町の先生昨日はお疲れ様でした
たなごも美味しい魚ですね
七ヶ浜では味噌たたきにして食べてますよ(^-^)/黒だいの外道として嫌われてますが、大型は塩焼きが美味ですね 鯛ににた感じです
皆さんも釣った魚は美味しく料理して頂きましょう
それでは行ってきます
沖防貸し切りかも(^_^;)
Commented by アンパンマン at 2009-11-25 06:31 x
親方、みなさんおはようございます(^ー^)
親方雨の中ご苦労さまですドンコ早く入れ食いになるといいですね(^ー^)頑張ってください 。
あ~釣りいきて~…
Commented by としちゃん at 2009-11-25 07:07 x
親方 アンパンマンさん みなさん おはようございます。
親方 雨のなか ドンコの仕入れ ご苦労様です! 風邪ひかないようにね!
天気予報では8時か9時には雨 上がるそうですが それまでにノルマ達成するかな? アンパンマンさん ミズタコとマダコの決定的な違いってあるんですか? 見た目でわかるけど説明するのは難しいですね。
o(^-^)o
Commented by 粕谷 at 2009-11-25 07:32 x
親方、みなさん おはようございます。親方、ドンチャンのご機嫌はどうですか。ドンチャンといえども40となるとプレッシャーですよね。天気悪いですが頑張って下さいね(^o^)/
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-11-25 07:41
皆さんおはようございます
応援ありがとうございます。
しかしピンチです
40どころか5本しか釣れてません
大会の両日に大量に釣られてしまったのかも…
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-11-25 08:41
只今までの釣果20本です
Commented by としちゃん at 2009-11-25 08:53 x
親方 頑張って~! 仕事サボって応援に行きたいけど無理す! あと20本 自力で頑張って下さいね! (v_v)
Commented by 粕谷 at 2009-11-25 09:25 x
親方、頑張れ~(^o^)/
Commented by 海さん at 2009-11-25 09:37 x
親方、皆さま お早うございます。雨上がって良かったです~これで親方は釣りに集中出来ますね!残り半分頑張って下さ~い(^O^)/
私も明日じゃなく今日が休みだったら、1~2匹位協力出来たのに…雨降らなければですが!f(^o^;)
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-11-25 09:38
ミッションコンプリートです\(^_^)/
応援ありがとうございました!
タコやってみます
Commented by ささき at 2009-11-25 09:54 x
おお!!さすが親方(^O^)/
ミッションクリアーですね♪

ドンコ料理のリクエストは大変なんですね‥。また鍋お願いするときは私が朝のうちに釣って、銀鱗に届けて、夜に食べに行けるようにすれば問題ないですね(^-^)♪
Commented by としちゃん at 2009-11-25 09:59 x
親方 さすがです。みなさんの心配をものともせず、あっさりクリアーして余裕でタコですか! ミズタコのデカイの来ますように…。
(^O^)/
Commented by 粕谷 at 2009-11-25 10:18 x
親方 V(^-^)V !!!
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-11-25 11:14
佐々木さん、としちゃん、粕谷さんありがとうございます
こんなプレッシャーのかかる釣りはしたくないですね(*^_^*)
佐々木さん自分で釣ったのは格別でしょうから、彼女のためにも是非そうして下さい!
タコばらし1です(≧▽≦)
Commented by アンパンマン at 2009-11-25 11:31 x
みなさん、こんにちわ親方仕入れ成功よかったですね。
としちゃんタコのちがいはいろいろでわかりません、北海道のほうではオスを水たこ、メスを真蛸と呼ぶところもあるし、吸盤のちがいでならんでるのが真たこ、交互のが水たこと言うところもあります、
真タコ科の水タコですが海の生き物はわかりませんね
タコのオス、メスは交接腕でわかりますが、黒鯛みたいにある程度の大きさになるとメスになるし、海の生き物はまだまだわからないことがいっぱいでおもしろいですね

釣っておいしく食べるだけでなく研究するのも釣りうまくなるコツなのかもしれませんね(笑)
あ~~~~~釣りにいきて~~~~~~~~~~~~
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-11-25 12:00
釣り終了です
ドンコ40本くらい、アイナメ33センチ1本、タコばらし1でした
たも入れ前の映像が欲しくて浮いてきた所で携帯を用意しようかと言う所で外れました
4キロ位の水ダコかな?
Commented by としちゃん at 2009-11-25 12:07 x
親方 余裕ありすぎ~!Σ( ̄□ ̄;
タモ入れ前の映像より タモ入れ優先しましょうよ!
タコ取れてたら万々歳だったのに~!
なにはともあれ 仕入れ成功 おめでとうございます!
(*^o^*)
Commented by 及川 at 2009-11-25 12:45 x
親方さん、皆さんこんにちは。親方さんおつかれ様でした&ノルマ達成おめでとうございます(≧∇≦)b 。タコ残念でしたね・・・でも、今日はOKといったところでしょうか。お疲れ様でした。
Commented by 長町の先生 at 2009-11-25 12:48 x
皆さん、こんにちは。今日は雨降ってるし渡船も午前だけだから、だれも釣行してないと思って今、ブログ見たら、なんと、親方、大変なプレッシャーの中でドンコ釣ってたんですね。仕入れ成功でよかったです。お疲れ様でした。しかも余裕でタコまで狙うとは、さすが親方
Commented by ginrin-tagajyo at 2009-11-25 13:12
アンパンマンさん、及川さん、長町の先生、こんにちは、最初あたりがなく、焦りましたが2番から3番に半分ほど行った所で確変ゲット!
なんとかノルマ達成できました
ありがとうございます
タコはかかりが浅かったのでしょう
途中2回ぐいぐい合わせたので大丈夫だと思いましたが外れました
残念です
Commented at 2009-11-25 22:08 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 長町の先生 at 2009-11-25 22:12 x
皆さん、お晩です。今、近所の和食処からかえってきました。女房殿が気をつかって昨日釣れなかったカワハギの肝醤油刺身を頼みました。よけいなことして、と思いましたが、美味いです。カワハギとウマズラとどう違うんでしょうか?図鑑を見ると確かにウマズラは顔が長いんですが、刺身にするとわかりません。仙台近辺の飲食店で出してるカワハギはどっちなんでしょうか?又、頭が痛くなってきました。
by ginrin-tagajyo | 2009-11-25 06:01 | 今日の釣果 | Comments(22)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。