2009年 11月 26日
今日の親方
今日は渡船が休みです
新聞の釣り情報を見たら、根魚の釣果が上がってきていますね
寒さ対策をして沖防に行きましょう!
チャンス到来ですよ(^O^)
それでは皆さん今日も元気に過ごしましょう

そろそろ大物が欲しいですね
タコでも大物賞がありますから頑張ってくださいね
水ダコが入ってきてますから糸は更に強くした方が仕掛けのロストも防げますから、できれば20号にアップしてください



皆さんタコフィーバーに向けて準備を進めていますね
タコは坊主も多いですが家族も喜んでくれる釣り物ですね
我々チーム銀鱗で沖防の記録を更新しましょう!としちゃん明日朝だけ行きますよ(^O^)/

今日も休みだったので、実家行く前に石巻新漁港寄って2時間半程探り釣りをしました。アイナメは当たりすらなし、釣れたのは20㎝位のなまことヒトデだけ…ずっとタナゴに遊ばれてました。周りも全然釣れてません(^~^)タコ釣りの人も居て、手作りテンヤじっくり見せてもらったので市販のテンヤにちょっと工夫してみようかな~準備だけはしておかないと!p(^-^)q

(^ー^)
今日は我慢できなくて相馬沖防に行ってきました
(^ー^)マダコ2、5キロひとつあとはドンコだけでした
(^ー^)タコ釣りにみなさん燃えてますね(^ー^)チームの皆様に負けないように私も沖防記録ねらいたいですね(^ー^) 刺し身はやはり水タコのほうがうまいかな~

アンパンマンさんお疲れ様です!ずいぶんタコに皆さん入れ込んでるようですが、ネットの釣的動画で相馬沖堤のタコ釣りを配信していますよ♪
釣的動画はどちらかというと船釣りが多いですが、やはり堤防物は面白いですね(^-^)
皆さんぜひご覧あれ!
アンパンマンさんは行っちゃいましたか
タコ釣れて良かったですね
佐々木さんはパソコンの中で釣りですね
忙しくて腰にも負担が掛かるでしょうから気をつけてね
それでは皆さんお休みなさい