2010年 01月 22日
-

ミッチェルさんから自己記録更新の知らせが入りました
前回の45センチを1センチ上回る46センチです
釣り場は鮎川だそうです
おめでとうございます!−2℃の寒い中頑張ったご褒美ですね(^-^)/
さて今日は新北限定になりました
タコやります
その後穴釣りの予定ですそれでは皆さん今日も元気に過ごしましょう!
早々にタコ3キロ台をゲットしました
風が強くなる前に帰ろうか悩んでいます

ミッチェルさん自己新記録おめでとうございます。鮎川で、しかもー2度の夜に釣りするなんて・・・好きですね~。今度は是非渡船で!!

親方 ミズダコ ゲットおめでとうございます。 やはりタコは新北ですね。せっかく早く釣れたんだから帰るより、タコの数釣りかアイナメ大物賞狙って下さいよ! (-^〇^-)

撤収ですか~!
でもタコ取れてよかったですね。
明日からの天候も気になりますね。日曜日は正月に中止になったメバル釣りに再挑戦の予定なので早く落ち着いてもらいたいものです。
(o^∀^o)


ま~タコ釣れたんで良しですかね?。としちゃん、日曜メバルの月曜は渡船なんですか?相変わらずハードな釣りスケジュールですね(゚∀゚ )!

この風で船出たんですかっ!!しかもタコゲットは良かったですね~さすがです(^-^)
しかしドンコも35cmまでって、かなり大きいですね~。
ミッチェルさんおはようございます(^O^)/あの暴風の中釣りしたんですか!!!私はいつも、風が強くて寒い夜や、雪がすごい夜なんかは「こんな夜に夜釣りしたら死ぬなぁ‥」といつもぶつぶつ独り言を言ってしまいますが、しかし本当に釣りしてる人がいるなんて‥どんだけなんですか~!!(@_@)
しかも大物まで!!すごい、おめでとうございます(^-^)/


でも撤収なる前にタコゲット出来て良かったですね☆おめでとうございます!!!(b^-゜)
ミッチェルさんも自己記録更新おめでとうございます☆(^-^)/是非、今年は50UP目指して頑張って下さいね~♪(*^-^)b

及川さん、粕谷さん、佐々木さん、海さんコメントありがとうございます!
昨日の寒さと強風は厳しかったので、風裏になるポイント探しと割り切って出発しました。木々と建物が風をさえぎってくれるポイントを発見し、そこで回遊型のアイナメ狙いでワームをキャストし続けた結果です。実釣3時間弱、風向きが変わってきたので納竿し帰ってきました。
佐々木さん、自分の他にも数名のフィッシャーマンがいましたよ^^みなさん風裏探しながらランガンされているようです(笑)

ブログみました!で活ダコサービス? とはいきませんが?一応言ってみました! (笑) ミッチェルさん お祝いコメント遅れてすみません!
強風のなか記録更新おめでとうございます。今日はいまごろ奥様とアイナメを堪能してるんでしょうね!♪~θ(^0^ )


アイナメは刺身とアラ汁で堪能しました。半身は明日用の昆布〆に姿を変え冷蔵庫でスタンバってます。また近々銀鱗でご一緒しましよう♪
粕谷さん、凄まじい事態ですね・・・。無理しないでって言っても無理でしょうけど無理しないでくださいね!クジ女も粕谷さんのこと待ってますよ^0^
