人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

-_b0128238_70217.jpg

ミッチェルさんから自己記録更新の知らせが入りました
前回の45センチを1センチ上回る46センチです
釣り場は鮎川だそうです
おめでとうございます!−2℃の寒い中頑張ったご褒美ですね(^-^)/
さて今日は新北限定になりました
タコやります
その後穴釣りの予定ですそれでは皆さん今日も元気に過ごしましょう!
Commented by ginrin-tagajyo at 2010-01-22 07:59
皆さんおはようございます
早々にタコ3キロ台をゲットしました
風が強くなる前に帰ろうか悩んでいます
Commented by 及川 at 2010-01-22 08:47 x
親方さんおはようございます。早々にタコ!おめでとうございます。狙い的中ですね(*^ー゚)b 新北タコ調子いいまま月曜になって欲しい・・・・
ミッチェルさん自己新記録おめでとうございます。鮎川で、しかもー2度の夜に釣りするなんて・・・好きですね~。今度は是非渡船で!!
Commented by としちゃん at 2010-01-22 08:48 x
親方 皆さん おはようございます。
親方 ミズダコ ゲットおめでとうございます。 やはりタコは新北ですね。せっかく早く釣れたんだから帰るより、タコの数釣りかアイナメ大物賞狙って下さいよ! (-^〇^-)
Commented by ginrin-tagajyo at 2010-01-22 09:16
及川さん、としちゃんおはようございます
タコゲットして、穴釣りをしていたら船頭から電話がきて撤収になりました
穴釣りはチビなめ2本とドンコ35センチまで3本です
Commented by としちゃん at 2010-01-22 09:41 x
あらあら…
撤収ですか~!
でもタコ取れてよかったですね。
明日からの天候も気になりますね。日曜日は正月に中止になったメバル釣りに再挑戦の予定なので早く落ち着いてもらいたいものです。
(o^∀^o)
Commented by 粕谷 at 2010-01-22 09:43 x
みなさん おはようございます。親方、昨日は夜中もずっと風が強かったので今日の渡船は心配していましたが、タコゲットンの後の撤収で良かったですね。新北タコ好調ですね。私も挑戦したいですがまずは大物一匹釣ってからですね。ミッチェルさん極寒のなか46cmお見事!まだお会いしていないので早くお会いしたいです・・・銀鱗で(^-^)
Commented by 及川 at 2010-01-22 09:48 x
親方さんおつかれ様でした。早々にタコ釣れて、早々に撤収ですか・・・
ま~タコ釣れたんで良しですかね?。としちゃん、日曜メバルの月曜は渡船なんですか?相変わらずハードな釣りスケジュールですね(゚∀゚ )!
Commented by ginrin-tagajyo at 2010-01-22 10:13
皆さん朝からコメント有難うございます
本当に早く釣れて良かったです(^-^)/
タコは丁度3キロでした今日はアンコウが入荷しました
ともあえ、鍋が美味しいですよ
Commented by ささき at 2010-01-22 10:39 x
おはようございます(^-^)
この風で船出たんですかっ!!しかもタコゲットは良かったですね~さすがです(^-^)
しかしドンコも35cmまでって、かなり大きいですね~。

ミッチェルさんおはようございます(^O^)/あの暴風の中釣りしたんですか!!!私はいつも、風が強くて寒い夜や、雪がすごい夜なんかは「こんな夜に夜釣りしたら死ぬなぁ‥」といつもぶつぶつ独り言を言ってしまいますが、しかし本当に釣りしてる人がいるなんて‥どんだけなんですか~!!(@_@)
しかも大物まで!!すごい、おめでとうございます(^-^)/
Commented by 長町の先生 at 2010-01-22 10:46 x
皆さん、おはようございます。親方、風が強いので心配してましたがやはり撤収命令ですか。でも、タコゲットできて仕入れもまずまずの後でよかったですね。アンコウ入荷ですか、う~食べたい。でも、今日は銀鱗行けそうもないです。残念
Commented by 銀友会幹事 at 2010-01-22 12:43 x
親方、皆様こんにちわ (^ー^)
親方タコねらいで捕れてよかったですね(^ー^)
銀麟の菖蒲田の専用イケスには今年もタコいっぱいいるのかな~(^ー^)
あ~タコ捕りにいきたいな~(^ー^)
Commented by 海さん at 2010-01-22 14:26 x
皆さま、こんにちは。親方、強風の中お疲れ様でした!今日も凄い風ですね~石巻も今、凄いです!((゜д゜;))
でも撤収なる前にタコゲット出来て良かったですね☆おめでとうございます!!!(b^-゜)
ミッチェルさんも自己記録更新おめでとうございます☆(^-^)/是非、今年は50UP目指して頑張って下さいね~♪(*^-^)b
Commented by ginrin-tagajyo at 2010-01-22 14:57
長町の先生、銀友会宴会部長さん、海さん有難うございます。
海さんは渡船しないで正解でした
鉄道のダイヤが乱れる程の風ですもんね
タコをゲット出来て本当に良かったです
Commented by ミッチェル at 2010-01-22 18:25 x
親方、みなさまこんばんは^^
及川さん、粕谷さん、佐々木さん、海さんコメントありがとうございます!
昨日の寒さと強風は厳しかったので、風裏になるポイント探しと割り切って出発しました。木々と建物が風をさえぎってくれるポイントを発見し、そこで回遊型のアイナメ狙いでワームをキャストし続けた結果です。実釣3時間弱、風向きが変わってきたので納竿し帰ってきました。
佐々木さん、自分の他にも数名のフィッシャーマンがいましたよ^^みなさん風裏探しながらランガンされているようです(笑)
Commented by としちゃん at 2010-01-22 20:34 x
皆さん こんばんは!今日は思いがけず早く帰れたのと明日は船釣りの前日であまり飲めないので今日 銀鱗きちゃいました!(o^∀^o)
ブログみました!で活ダコサービス? とはいきませんが?一応言ってみました! (笑) ミッチェルさん お祝いコメント遅れてすみません!
強風のなか記録更新おめでとうございます。今日はいまごろ奥様とアイナメを堪能してるんでしょうね!♪~θ(^0^ )
Commented by 粕谷 at 2010-01-22 21:41 x
みなさん おばんです。親方、今日は撤収前にタコゲットンできてよかったですね(^-^) 私が最近忙しい理由は、仙台の総務・経理の責任者と総務の女性が同時に退職になり、その引継ぎがほとんど私に来たのと同時に、事務所の移転が重なったからです。この歳で新しいことを覚えるのは大変、1つ覚えると2つ忘れる感じです。(-. -:)  少し落ち着いたらナメ太郎やソイ夫やドン子に会いに行きます。待ってろよ~(^o^)
Commented by ミッチェル at 2010-01-22 22:21 x
としちゃんさん こんばんは。先日はありがとうございました^^
アイナメは刺身とアラ汁で堪能しました。半身は明日用の昆布〆に姿を変え冷蔵庫でスタンバってます。また近々銀鱗でご一緒しましよう♪
粕谷さん、凄まじい事態ですね・・・。無理しないでって言っても無理でしょうけど無理しないでくださいね!クジ女も粕谷さんのこと待ってますよ^0^
Commented by 粕谷 at 2010-01-23 00:04 x
ミッチェルさん おばんです。お気遣いありがとうございます。経験のない内容がほとんどなので頭がパニック、ウニ状態っす(-o-;)そろそろ開き直りモードに突入しそうです。 ミッチェルさん クジ女忘れてました(>_<)&昆布〆は二日寝かせた方が美味いですね&銀鱗でお会いしたいです(^-^) 親方、明日渡船ですか?寒そうですが頑張ってくださいね(^o^)/
Commented by ginrin-tagajyo at 2010-01-23 00:10
としちゃん今夜も有難うございました。
粕谷さん、大変な状態ですね
私ならパニクってしまいそうです
頑張ってとしか言えません
ミッチェルさん、いつかみんなと一緒に釣りをしましょうね
by ginrin-tagajyo | 2010-01-22 07:00 | 今日の釣果 | Comments(19)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。