人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

おはようございます
渡船中止になりましたね
連休を楽しみにしていた方も多いと思いますが本当に残念です
風の音が聴こえます今日はお墓参りの線香に火を着けるのに手こずるかもね
それでは皆さん今日も元気に過ごしましょう!
Commented by 守屋 at 2010-03-21 08:47 x
親方おはようございます。一週間のご無沙汰でした・・・。マコ45おめでとうございます。入ってきましたねっ、個体数はどうでしょう?。しかし凄い黄砂ですね、墓参りに相馬へきましたが墓石は雨跡で黄色いし、僅かな時間でマスクも黄色くなるくらいでした。指の方は大丈夫ですか?。
Commented by おいちゃん at 2010-03-21 08:55 x
親方さん、皆さんおはようございます。予報どうりに天気が悪くなりましたね。今日はお墓参りと明日の準備ですかね。
親方さんは昨日大物改めておめでとうございました。けんちゃんは久々のアイナメ刺身堪能しました?。厳しい日が続いてますが、大物&良型必ず居ると信じて頑張りましょう(^^)ノ。で、明日は私が渡船予定ですが、行けるといいな~。
Commented by ginrin-tagajyo at 2010-03-21 09:07
守屋さん、おいちゃんおはようございます
守屋さん北海道出身じゃなかった?
福島にお墓があるんですか
黄砂でなく小判でもふってきませんかね
まこがれい狙い目かもね
守屋さんの出番ですよ
おいちゃん明日出れたら頑張って下さいね
Commented by けんちゃん at 2010-03-21 09:11 x
親方、みなさん おはようございます。親方、昨日はおめでとうございました。沖防の外側はウネリがあり、何度か波しぶきを浴びながらで、錘が落ち着かなく釣りづらかったっす。アタリは全部で二回と、厳しい限りです。どうしても過去に実績のある場所に固執し過ぎかもしれません。新規開拓しないとだめですかねー。久々のアイナメ美味かったo(^-^)o
Commented by ささき at 2010-03-21 09:23 x
おはようございます(^-^)親方、マコ45cmですか!すごい(@_@)おめでとうございます!確か去年も近場で大物マコ上げましたよね。私は投げ釣りはやらないのでわからないけど、カレイのシーズンていつなんですかね?

けんちゃんおはようございます(^-^)昨日は念願のアイナメゲットしましたか!大物じゃなくとも美味しい刺身を堪能出来たんだから、良かったじゃないですか(^O^)
けんちゃんの腕ならばそのうち必ず大物がきます!私が保証するから大丈夫よ☆
Commented by 守屋 at 2010-03-21 11:22 x
親方、福島ですよっ。名物は野馬追い、だっぺ、んだべしたっ、などが有名です。地元では訓読み?で(ふぐすま)と言い、シマ模様もSMAP×SMAPもスマスマと言うとても住みやすい地域です。なんか今年も全然釣れる気がしません、まだ2回しか行ってませんが・・。黄砂が砂金だったら車に玉網付けて走りますねっ。アスベストと同じで肺に入ったら溶けないのでマスクは必要ですよっ。
Commented by ginrin-tagajyo at 2010-03-21 11:33
ケンちゃん昨日はお疲れ様でした
次は近場でノンビリ投げ釣りでも
佐々木さんかれいは今の時期と秋から初冬が狙い目ですよ
守屋さん、福島出身でしたか、七ヶ浜はひょうずん語なので訛りはよく分かりません
萱島で鰈がまってますよ
Commented by けんちゃん at 2010-03-21 20:21 x
みなさん、おばんです。今日は一日中凄い風ですね~。としちゃん&おいちゃんの明日の渡船はどうなるでしょう。チョット心配ですね。親方、今度はゆっくり投げ釣りを楽しんでみようかな~なんて思う今日この頃です。実は渡船デビューは、もともと好きだった投げ釣りの沖防から始まったんですよ。第1号の大物(クロソイ)も投げ釣りでしたね。 長町の先生は無事 マコガレイ刺しを口にしたんでしょうか。美味しかったでしょうね。   さ~って、としちゃん・おいちゃん明日は好天に好転することを祈ってますよ。
Commented by としちゃん at 2010-03-21 20:34 x
みなさん こんばんは! 昨日は疲れすぎとちょっと合わないお客さんがいて 早く帰ったので今日は先生がいらっしゃるので今日も銀鱗に来ちゃいました!
ミヨちゃんも来てくれて盛り上がってま~す。 久しぶりにパロパロさんにもお会いしました~!
おいちゃん 明日渡船出来るといいですね~。 超~大物ミズタコゲット用のロッド 手に入れました! 明日デビュー予定です。 何とか新北まででも行きたいですね!
ロッドは渡船出来きなかったので沖縄にタコ釣りに行って成功した報酬です。
わからない人はごめんなさい!
m(_ _)m
Commented by 海さん at 2010-03-21 21:47 x
親方、皆さま、こんばんは。お久しぶりです~私もご無沙汰しておりました…(^o^;)
遅ればせながら親方、昨日は大物賞おめでとうございます☆☆☆美味しそうなマコ鰈ですね~(^O^)食べに行けなくて残念でした…(´∀`)
先週は東京本社へ社員研修で出かけてたり、お彼岸で仕事がバタバタしてたりで気持ちに余裕がありませんでした…f^_^;
毎日仕事が終わってから、研修のレポートまとめて無事提出、ようやく釣りの事を考える余裕も出てきました!(^O^)
今月はあと1回釣り行きたいと思ってますo(^-^)o
けんちゃんも昨日はお疲れ様でした!段々、大物サイズに近づいて来ましたね♪(b^-゜)
としちゃん、おいちゃんは明日も頑張って下さいね~(^O^)/
Commented by ginrin-tagajyo at 2010-03-21 22:18
ケンちゃん是非トライして下さいね
としちゃん、先生、ミヨちゃん、パロパロさん有難うございました
私も楽しく仕事が出来ました
海さんはようやく落ち着いたようですね
来週は釣りができると良いですね(^O^)
研修とレポートとは昇進するのかな?
Commented by 長町の先生 at 2010-03-21 23:33 x
皆さん、お晩です。親方、ご馳走様でした。マコガレイ美味しかったです。としちゃん、みよちゃん、どうもです。なんとか、今かえってきました。多賀城駅で寒い中30分待って電車に乗ったらポカポカでおもわず寝込んでしまい、ドヤドヤと人が乗ってきたのでビックリして飛び降りたら青葉通駅でした。地下通路で仙台駅まで戻り常磐線原町行きに飛び乗って帰ってきました。人が聞いたらなぜそんなにしてまで多賀城にと思うかも知れませんが、私的には満足です。親方スペシャルタコエサありがとうございます。火曜日渡船予定です。
Commented by 海さん at 2010-03-22 00:18 x
親方、今回の研修は1、2年に1度ある販売員研修で、接客の基本やディスプレイ方法、食の安心・安全の確認、いかに売上を伸ばすかの勉強会です!(=^▽^=)
親方も食べ物を扱うお仕事ですから日頃から気をつかう事が多々ありますよね?私達もお客様に気持ちよく購入して頂き、安心して食して頂けるか常に勉強です!(^-^)
レポートはそのまとめで参考になった事、今後の行動目標など具体的に文章で提出するんですφ(.. )研修は1人ずつ40~50人の前でロールプレーイング(上司がお客様になり自分が販売員として模擬接客)というものもするので、緊張と疲労で1日研修を受けるとタコ釣りの倍バテます!終わって一安心ですf^O^;
by ginrin-tagajyo | 2010-03-21 07:41 | 今日の釣果 | Comments(13)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。