人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
今日は在庫があるのと暑くなるので釣りはパスしました
長町の先生、水分補給をしながら頑張って下さいね
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!
Commented by 長町の先生 at 2010-08-24 14:19 x
皆さん、こんにちは。今、沖1から帰ってきました。今日の釣果です。メバル3匹だけです。暑い中頑張ったのに情けないです。
浮サビキしながらジグ振るもどちらも反応なし。いろいろタナを調整してみましたが、釣れたのはフグ2匹とメバル2匹だけ。ならばと外側穴釣でメバル狙うも1匹釣れただけでした。やっぱり、いつもの5番から4番のコースにすれば良かったですね。
Commented by ginrin-tagajyo at 2010-08-24 15:49
先生、暑いなかお疲れ様でした。
なかなか釣れませんね
青物の兆しは見えるのですが本番になりませんね
果たして5番4番に行ってたら釣れたのでしょうか?
体が2つ欲しくなりますね
Commented by izawa at 2010-08-24 17:02 x
親方、長町の先生こんにちは。

昨日の質問の件ですがお答えいただきありがとうございます。
確かに沖堤のテトラは巨大で高いですね。先日久しぶりに渡船したとき(数日前親方が大物アイナメ釣った
日です。実は8時上がりの船で一緒に乗っていた太った人間が私でした)テトラから青物狙ったのですが
下見たら怖くなり数分で止めました。もし落ちたらタダでは済みませんものね。もちろん足場が高いと
せっかく大物を掛けてもタモ入れに苦戦しますし、私も自分の身体能力と相談して今は内側か穴釣りを
メインに楽しんでおります。それにしても早く内側で青物君達釣れだしてくれないですかね~内側の足場の
良いところで、しかもジグであの引きを味わうのは本当に楽しみです。彼らの登場をを心待ちにして
いるのは私だけではないでしょう。ぜひとも次回の渡船ではガツンと竿をしならせたいものです。

確か去年の8月25あたりは超大釣りだったような気が…。
Commented by イザワ at 2010-08-24 17:03 x
失礼致しました。
ただでさえ長文に加え変な改行のせいで読みづらくなってしまいました。大変申し訳ございませんでした。
Commented by ginrin-tagajyo at 2010-08-24 17:40
イザワさんおばんです
なんで声を掛けてくれなかったんですか
そんなに恐い顔でしたか?(笑)
さわらを始め青物は確実に入っているのですが、サイズが小さいようです
先日新北でかけた、いなだも35あるかどうかでしたがたまに良い型も上がっていますからもっと釣り人が増えてみんなでジグを振れば数もでるかも知れませんね
Commented by ささき at 2010-08-24 18:33 x
おばんです(^O^)/しかし今日は暑いですね‥今年は残暑も相当厳しいんでしょうか。
先生お疲れさまでした!暑い中頑張って行っても、釣れないと本当にキツいですね‥。もう少しすればきっとイナダ、サバの群れがたくさん入ってきますよ('-^*)/
本番に入るとナブラがすごいですからねぇ!!

イザワさんも頑張ってくださいね(^-^)/きっと今に大釣り出来ますよ!イナダ、サバの引きは本当にたまりませんからね。
ジグに病みつきになる人がいるのもわかります。
この時期になると釣具屋のジグコーナーも賑やかになりますからね♪
Commented by イザワ at 2010-08-24 21:34 x
おばんです。いえいえ、単に私が内気なだけで決してそのようなことは…。体格の割には肝っ玉が小さく、さらに私はほとんど一人での渡船ですのでいつも厳かに渡船しております。その割には先日はギリギリに到着し皆を1分くらいお待たせしてしまいましたが(笑)次回お会いしたときはご挨拶くらいはさせていただこうかと思いますので宜しくお願い致します。ささきさん、初めまして。ささきさんも青物の引きに魅せられた一人ですか。彼らはシーズン中は内側でも普通に釣れてくれるのでテトラに乗れない方でも安全に楽しめるので今度彼女でも誘って渡船しようかと思います。ただ彼らは(特にイナダ君)本当に気まぐれなんで運の要素も大きいですが。まっ、その分当たったときの喜びも大きいのですがね(^◇^)お互い頑張りましょう(^◇^)
Commented by けんちゃん at 2010-08-24 22:03 x
親方、みなさん おばんです。先生、今日は超猛暑の中お疲れ様でした。この天気じゃ 魚達もクーラーの効いた部屋から出て来ないっちゅうことでしょうか。時期を待つしかないのかなぁ・・・。今日は東京から偉い方が来ていて終日ご一緒していたので、少々疲れましたが仕事をしたっていう充実感はありますね。  さーって、後一日で渡船です。楽しみ楽しみ・・・、釣れればなお楽し・・。
by ginrin-tagajyo | 2010-08-24 06:24 | 今日の釣果 | Comments(8)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。