人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
今日は釣りを休みました
ケンちゃんは何本目を釣りあげてるでしょうか?
今日渡船の皆さんの爆釣をお祈りします
昨日は5番で単独での釣果でした
今日は1番?5番?それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう。
Commented by ginrin-tagajyo at 2010-09-04 06:39
たっちゃん、今年は石鯛諦めて青物やってみたら?
面白いッスよ
50オーバーのわらさ掛けたいですね
Commented by けんちゃん at 2010-09-04 07:09
親方、みなさん おはようございます。今日は沖1でルアー投げてます。鯖5本キープ2本バラシ、イナダ1本バラシ。朝4時30分満船で出港、凄い人です。もう少しルアー投げてイナダ、ワラサ、サワラ狙います。
Commented by 海さん at 2010-09-04 08:38
親方、けんちゃん、皆さま お早うございます。
けんちゃんは今日、青物の引き楽しんでるみたいですね~♪o(^-^)o
サバもキープ出来て良かったです!(b^-゜)次は何ゲット出来るか楽しみですね♪
暑さに負けないで頑張って!でも無理は禁物ですよ!('-^*)/
先生、鯖寿司楽しみですね~♪昨夜、TV番組で肉厚の鯖寿司が映ってて、
思わず「うまそー!(≧▽≦)」って絶叫してました。殆ど生の状態です!
やはり渡船して、釣りたてじゃないと食べれませんね♪(^_-)☆
Commented by 長町の先生 at 2010-09-04 10:12
皆さん、お早うございます。けんちゃん、ルアーでサバやってんの?調子良さそうですね、引き続き頑張ってね。今日は5時待たずに出港したと言うことはその後の便もすごい人なんでしょうね、まさに沖防銀座かな?釣やらないで沖防でアイス売りでもしたら儲かるかも。
海さん、サバ寿司食べたいですね~。
Commented by けんちゃん at 2010-09-04 12:01
釣り終了です。あの後根性でイナダをゲット、いい引きを味わいました。浮きサビキはやりませんでしたが、やってた人はそこそこ釣れていたと思います。ルアーで食べる分は釣れたので、アイナメ狙いましたが、根魚は渋かったですね、25のクジメ1本リリースのみです。ルアー振りすぎで右肘痛いっす、歳です…。今日はシメサバと唐揚げとイナダ刺しでビールに決めました。
Commented by ささき at 2010-09-04 12:19
こんにちは(^-^)/
けんちゃんお疲れさまでした!今日も激暑ですね~本当に勘弁してもらいたいです‥
サバ、かなり釣れたみたいで良かったですね~。そしてイナダも。やっぱり良い引きしましたか!('-^*)/
楽しく釣りが出来たみたいで本当に良かったですね♪

さて、先生がおっしゃるように沖防で小売りしたら儲かりますね(笑)けんちゃん前にシャワーとビールやるって言ってたけど、今日はやらなかったのかな?(^O^)

あ~釣りに行きたい‥
Commented by たっちゃん at 2010-09-04 12:58
親方皆さんこんにちはイナダの引きを味わってみたいですね。しかし鯛釣りもしたいし迷ってしまいます。しかし暑いです。
Commented by ginrin-tagajyo at 2010-09-04 13:02
皆さんこんにちは
釣りに行きたくてたまらないでしょうね
ケンちゃんお疲れ様です
サビキを付けたら、もすこし釣れたかもね
でも竿が強くないと2本、3本かかった時に抜けないですね
Commented by 長町の先生 at 2010-09-04 16:14
皆さん、こんにちは。けんちゃん、お疲れ様でした。今日のビールはきっと美味しいですよ。実は私もビールたらふく飲んで今帰ってきました。前勤めていた職場のOBと現職との総会?です。いろいろ情報交換が出来ました。菖蒲田港に住んでる先輩や毎週釣りしてる同輩等と話ができて楽しかったです。明日は義父の四十九日法要です。ア~早く釣したいです。
Commented by おいちゃん at 2010-09-04 18:59
皆さんこんばんは。けんちゃんお疲れ様でした。今日は狙いが当って、サバ、イナダゲットですね!。旬の青物ですでに美味しいビールをやっつけていることでしょう(≧∇≦)b 。腕のケアはお忘れなく(*^ー゚)b。
さ~明後日まで青物君たちは居てくれるでしょうか・・・?
Commented by けんちゃん at 2010-09-04 21:24
親方、チームのみなさん おばんです。みなさん今日は応援ありがとうございました。昨日の爆釣日記と山崎星さんのDate Fmの効果があり、さすがに今日は凄い人。店の開店前から車の列だった(星さん談)そうで、4時1~2分に店に着いたんですが、「早く行って並んだ方がいいよ」との星さんのアドバイス。・・・いよいよ青物シーズン到来の感じです。本日一番人気の沖1到着後、ジグをセットして灯台周りの左先端に陣取り、早々に鯖ゲット。大体20投毎にカラーチェンジしながらバラシ含めて鯖5本。外側に移りイナダゲット。40cm位でも良い引きしますね、楽しめました。・・・、で今日の晩飯は、ほぼ刺身状態のしめ鯖・鯖唐揚げ・イナダ刺しで、ビールと日本酒と焼酎で美味しくいただきました。今日は1時間位根魚やりましたが、27のクジメと20位のアイナメのみで渋かったですよ。根魚やらずに浮きサビキやればもう少し鯖が釣れたかもしれませんが・・・。これからは、10~20分は早く行かないと1便に乗れないかもです(土日の話ですが・・・)。としちゃん、おいちゃん 明後日頑張って下さいね。鯖はいますから。
Commented by としちゃん at 2010-09-04 21:25
みなさん こんばんは! 久しぶりに銀鱗です。ミヨちゃんはすれ違いで帰ったそうです。 けんちゃん 今日はお疲れ様でした! 青物ゲット出来てよかったですね。月曜日は浮きサビキ復活かな~。けんちゃんみたくジグ振続ける根性ないし…。でもワラサかサワラ来るかも知れないし、悩みます。青物が釣れると予想通り釣り人が急に増えるので月曜日でも沖の両端は混むんだろうな~。おいちゃんもさすがに次は青物狙いすよね?
o(^-^)o
Commented by けんちゃん at 2010-09-04 21:59
としちゃん、お仕事毎日遅くまでお疲れ様です。今日はほとんど沖1か5番でしたね。普段お目にかからない方ばかりでしたが、3~4便で早坂さんが来られてなんかほっとしました。としちゃん、ジギンガーは6:4で内側でしたよ。カラーはまちまちで、私の釣果も3色均等です。アシストフックは勿論ですが、トリプルフックもバランスを崩さない程度に大きめに換えたほうがいいかも。近くで振っていた方に聞きましたが、ワラサクラスかけてばらしたそうです。いますよ大きいの、今日も70cmのサワラあがってますから。今日は6時間ジグ振って疲れました。もう寝ます・・・。
by ginrin-tagajyo | 2010-09-04 06:21 | 今日の釣果 | Comments(13)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。

by ginrin-tagajyo