2010年 09月 08日
-
今日は渡船中止になりました
まだうねりも風もないのですが、船頭が大事をとったようです
青物を釣る予定でしたが、がっかりです
明日も渡船は休みが決定しているので私も睡眠がとれそうです
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!

親方、みなさん おはようございます。今日、明日は渡船中止ですか、親方残念ですね。明後日は渡れる事を願って、二日間ゆっくりしましょう。さぁて仕事仕事。
0

親方、みなさんこんにちは^^
アイナメのノッ込みまで釣りを我慢して封印してましたが、最近の青物フィーバーに心がゆらいで自分も渡船して狙ってみたくなりました(我慢の限界)。
アウトガイドの磯竿は探り釣りで酷使したため腰が抜けてしまったので新たに購入を考え始めました。イナダやソウダガツオのダブルHITに備えて通常の磯竿よりもカゴ遠投竿のほうがいいですよね??
タックルについて教えてくださいmm
アイナメのノッ込みまで釣りを我慢して封印してましたが、最近の青物フィーバーに心がゆらいで自分も渡船して狙ってみたくなりました(我慢の限界)。
アウトガイドの磯竿は探り釣りで酷使したため腰が抜けてしまったので新たに購入を考え始めました。イナダやソウダガツオのダブルHITに備えて通常の磯竿よりもカゴ遠投竿のほうがいいですよね??
タックルについて教えてくださいmm

親方、皆さま こんにちは。今日は朝早くに免許証更新に行って来ました。
受付開始時間に着いたにも関わらず、中は人でいっぱい既に写真撮影の人も…皆さん早いんですね~f(^o^;)
今回はかなり久々のゴールド免許です☆また5年頑張りまーす!p(^-^)q
親方は今日渡船出来なくて残念でしたね!早く台風の影響無くなればいいのですが・・・
でも、今年のサバは脂が乗ってると聞いて更に楽しみになってきました♪o(^-^)o
受付開始時間に着いたにも関わらず、中は人でいっぱい既に写真撮影の人も…皆さん早いんですね~f(^o^;)
今回はかなり久々のゴールド免許です☆また5年頑張りまーす!p(^-^)q
親方は今日渡船出来なくて残念でしたね!早く台風の影響無くなればいいのですが・・・
でも、今年のサバは脂が乗ってると聞いて更に楽しみになってきました♪o(^-^)o
ミッチェルさん 海さんこんにちは
私は浮きサビキをやるときは、ガイド竿の遠投用、4号か5号を使います
もし2本、3本掛かっても抜けます
太いラインに浮き止めを付けるために中通し竿は使い難いです
ラインはナイロン6号を使っています
投げサビキもその竿で出来ますよ
棚は錘まで竿1本から2本です
大きなサバは深めにいる事が多いです
サビキはハリス切れや絡まったりしますから4セット位あったほうが良いかな
私は浮きサビキをやるときは、ガイド竿の遠投用、4号か5号を使います
もし2本、3本掛かっても抜けます
太いラインに浮き止めを付けるために中通し竿は使い難いです
ラインはナイロン6号を使っています
投げサビキもその竿で出来ますよ
棚は錘まで竿1本から2本です
大きなサバは深めにいる事が多いです
サビキはハリス切れや絡まったりしますから4セット位あったほうが良いかな

みなさん、こんにちは。今日は渡船休みですね。雨降りでも昨日渡船できてよかったです。昨晩はサバ料理を堪能しましたが、シャブシャブ用に2匹使ったら2人で持て余してしまいました。親方の言うとおりたしかに今年のサバは肉付が良くて大振りですよね。昨年はイワシみたいなのが多かったですね。今晩は海さんに教わったサバのバッテラ造ります。ところで親方直伝の手網焼ってどんなのでしょう?今度銀鱗行ったとき私にも教えてくださね。ミッチェルさんサバ釣おもしろいですよ。

親方、いつも詳しく説明していただき、ありがとうございます。
やはり大物に備えて青物タックルは強靭なものにしようと思います。
長町の先生、ご無沙汰しております^0^久しぶりに近々渡船しようと思っています。自分も先生と同じ火曜日休みなので、渡船でご一緒した際は浮きサビキのご指導お願いしますm==m
やはり大物に備えて青物タックルは強靭なものにしようと思います。
長町の先生、ご無沙汰しております^0^久しぶりに近々渡船しようと思っています。自分も先生と同じ火曜日休みなので、渡船でご一緒した際は浮きサビキのご指導お願いしますm==m

みなさん こんばんは! 親方 今日は渡船中止残念でしたね。台風は予定より南を通過になるようで宮城県は影響が少なくてすみそうでよかったですね。
ミッチェルさん 青物狙いは楽しいですよ。是非挑戦して下さいね。海さん 何かと忙しいみたいで大変ですね。早くサバの引きと料理を堪能して下さいね!
ちなみに昨日銀鱗で食べたサバの唐揚げ 絶品でした。また食べたいです。
o(^-^)o
ミッチェルさん 青物狙いは楽しいですよ。是非挑戦して下さいね。海さん 何かと忙しいみたいで大変ですね。早くサバの引きと料理を堪能して下さいね!
ちなみに昨日銀鱗で食べたサバの唐揚げ 絶品でした。また食べたいです。
o(^-^)o
by ginrin-tagajyo
| 2010-09-08 06:31
| 今日の釣果
|
Comments(8)