人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
昨日は沢山の方々にお祝いコメントをいただいて、嬉しかったです
有難うございました。
今年もあと1ヵ月と少しになりました
年間ランキングは何とかベスト10には入れそうです
下方修正した回数は昨日で月1ペースをクリアできたはずです
後はアイナメで、どれだけ伸ばせるかですね
12月は2回を目標に頑張ってみます
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!
Commented by けんちゃん at 2010-11-25 09:42
親方、みなさん おはようございます。親方、昨日は巨大穴子との格闘お見事&おめでとうございますでした。しかし、探りで釣ったとは驚きです。私も親方直伝の強めのラインシステムしてるので、少々のサイズなら上がると思いますが、105cmの穴子はどうでしょう。やっぱりプラス経験と腕前が必要ですよね。でも釣り上げてみたいな~。さあ、仕事仕事。
Commented by 長町の先生 at 2010-11-25 10:16
皆さん、お早うございます。親方、昨日のアナゴ写真で見ると本当に太いですね、親方が細く見えます(ウソです)。
佐々木さん、食べに行ったんですね。うらやましい。さぞかし美味かったんでしょうね。マ~、この前私がイセエビ独り占めしたから我慢しましょう。
来週の渡船はアナゴ狙ってみますかね。でもその前にタモとクーラーでかいのにしないとだめですね。(陰の声・・・その必要はないヨ)
Commented by ginrin-tagajyo at 2010-11-25 10:38
ケンちゃん、先生おはようございます
昨日相当な力を要したので左腕の筋が痛いです
先生、タモとクーラーは大きめが良いですね
是非デカい奴を釣ってください
Commented by ささき at 2010-11-25 17:41
皆さん、親方お疲れさまです(^O^)/昨日はご馳走さまでした!
しかし探りであんなアナゴが釣れるんですねぇ‥。そういえば内側のキワ釣りで、一度だけ釣れたことがありました。夜釣り企画の時で、親方に捌いて貰ったのを覚えています('-^*)/
親方覚えてますか?

ダービーも最終コーナーを回って、最後の2ハロンを残す程度になりました。ムチをガンガン入れて少しでも順位を上げてください(^O^)/
Commented by 長町の先生 at 2010-11-25 22:35
皆さん、お晩です。今、銀鱗から帰ってきました。親方、ご馳走様でした。まだ、持ち帰りのジャガイモが熱いです。30分足らずで帰れました。アナゴ美味しかったですよ。佐々木さん、私も我慢できずアナゴ食べに銀鱗に行ってしまいました。アナゴの話をしたら女房殿が私が運転するから食べに行きたいと言ったからです。とにかく美味しかったです。火曜日絶対アナゴ狙います。大きいサイズのタモとクーラーは釣ってから考えます。(陰の声・・・逆だろう)
Commented by ginrin-tagajyo at 2010-11-26 00:20
ケンちゃん、想定外の魚がとれるかどうかは、運にもよりますね
佐々木さん覚えてますよ
また釣ってくださいね
先生有難うございました
私の後輩が隣でうるさくして、失礼いたしました
先生もアナゴチャレンジしてくださいね
by ginrin-tagajyo | 2010-11-25 06:58 | 今日の釣果 | Comments(6)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。

by ginrin-tagajyo