2011年 01月 22日
-
サッカー日本代表勝ちましたね
ハラハラしましたが面白い試合でした
次は韓国とあたるのでしょうか
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!

親方、みなさん おはようございます。今日は企業合同会社説明会の為仕事です。今年3月に卒業する学生の昨年12月末の内定率が70%を割るという、過去最低の状況です。大手企業指向が原因とされていますが、学生にとってもなかなか厳しい時代ですね。調度自分の子供と同じ年頃なので、つい力が入ってしまいます。本当に頑張って欲しいものです。今日は学生の真剣な眼差しに元気をもらいに行ってきます。
0

おはようございます!日本代表勝ったようですね(^-^)/
けんちゃんのコメントを見ると、まだまだ学生の就職事情は真冬の冷え込みのようですね‥。もう少し暖かくなって、学生達の顔にも笑顔の花がたくさん咲くといいですね☆
けんちゃん、成人式はいかがでしたか?('-^*)
けんちゃんのコメントを見ると、まだまだ学生の就職事情は真冬の冷え込みのようですね‥。もう少し暖かくなって、学生達の顔にも笑顔の花がたくさん咲くといいですね☆
けんちゃん、成人式はいかがでしたか?('-^*)

皆さん、おはようございます。相変らず寒いですね。先ほど会社の定期健康診断から帰ってきました。仙台駅前の検診ルームに朝一で行ったら8時半に終わってしまいました。ところで今日はどなたも渡船無しですね。寂しいですね。私、いつもの火曜日は別の検診があるので月曜日渡船予定です、が、雪が心配ですね。

みなさん おはようございます。 サッカー 私も見ましたよ。劇的な逆転勝利でしたね。 長町の先生 実は今日 親方も私も渡船して新北でやってます。今日も撃沈しそうす。
今 アイナメ 27くらいの一本です…。( ̄▽ ̄)
今 アイナメ 27くらいの一本です…。( ̄▽ ̄)

佐々木さん、おはようございます。成人式はしっかり親バカちゃんりんしました。私の娘(名前はみなみ)が一番可愛かったですよ。 親方、としちゃんは新北にいましたか。渋そうですが頑張ってくださいね。 ところで佐々木嫁さんの具合はどうかな? 早く治してレッツゴードンコ釣り!

親方皆様こんにちは。
親方としちゃんお疲れ様でした。3月から始まりますので、またご一緒願います。
佐々木さん、そうなんです。東の金華山、西の蔵王、南の新地の火発と晴れた日には吾妻山、北?はブルーインパレスの飛行訓練がたまに見れますよ!。釣れない時の気分転換には最高です。
海底が見れればもっといいんですけどねっ。
お嫁さんお大事に!。
親方としちゃんお疲れ様でした。3月から始まりますので、またご一緒願います。
佐々木さん、そうなんです。東の金華山、西の蔵王、南の新地の火発と晴れた日には吾妻山、北?はブルーインパレスの飛行訓練がたまに見れますよ!。釣れない時の気分転換には最高です。
海底が見れればもっといいんですけどねっ。
お嫁さんお大事に!。

釣り終了しました。その後は当たりもなく終了しました。情けないです…。
親方 お疲れ様でした!次回頑張りましょうね! ちゃこちゃん 昨日お誕生日のお祝いコメント出来ずに失礼しました。あらためてお誕生日おめでとうございます。 守屋さん またお誘いいただくの楽しみにしてます。よろしくお願いします。 で 今歯医者です…。これから治療です。こえ~ 。
(>_<)
親方 お疲れ様でした!次回頑張りましょうね! ちゃこちゃん 昨日お誕生日のお祝いコメント出来ずに失礼しました。あらためてお誕生日おめでとうございます。 守屋さん またお誘いいただくの楽しみにしてます。よろしくお願いします。 で 今歯医者です…。これから治療です。こえ~ 。
(>_<)

皆様,こんにちは♪
インフルエンザに罹ってしまった嫁です(;^_^A
粕谷さんをはじめ,皆様からの温かいお言葉に元気が出ます(^-^)
結婚式と新婚旅行が終わり,ふっと気が緩んだと思われます(^-^;
体調は徐々に戻りつつあります。
元気になったらドンコ釣りに行きますよ~~~~!!
ご心配おかけしましたm(__)m
温かいお言葉ありがとうございました!!
インフルエンザに罹ってしまった嫁です(;^_^A
粕谷さんをはじめ,皆様からの温かいお言葉に元気が出ます(^-^)
結婚式と新婚旅行が終わり,ふっと気が緩んだと思われます(^-^;
体調は徐々に戻りつつあります。
元気になったらドンコ釣りに行きますよ~~~~!!
ご心配おかけしましたm(__)m
温かいお言葉ありがとうございました!!

皆さん、お晩です。親方、としちゃん、渡船したんですね、失礼しました。お疲れ様でした。厳しかったようですね。でも、大物けっこう上がったみたいですから、山崎風に言えば「魚はいます」ですかね。私は明日早くから会議です。月曜日雪がふらないと良いんですが。

親方、みなさん おばんです。 親方、としちゃん 今日はお疲れ様でした。難しいですね~。技術はさることながら、魚が動く時に何処で糸を垂れているか、いかにその時間まで我慢できるか・・・。まさに「心技体」ですよね(チョット大げさ?)。いつもそのつもりでやってますが、なかなかね~・・・。明日は沖防で頑張ります!
by ginrin-tagajyo
| 2011-01-22 07:01
| 今日の釣果
|
Comments(11)