2011年 01月 30日
-

皆さんおはようございます
一面銀世界です
チーム銀鱗新北で頑張ってます
今日も厳しそうです
私は良型のアイナメをテトラポットにぶつけて逃がしてしまいました
タモが入らない穴でした
かかりも浅かったのだと思いますが
あたりが少ないだけに悔やまれます

みさんこんにちは!釣り終了しました… 昨日の様子からして今日も厳しいだろうなとは予想してましたが、なんと想定外のノーフイッシュ! 穴釣り含めチビナメもドンコも来ないどころか当たりすら一回もなく終了しました…。私は今年はなにかに祟られてるみたいす…。おいちゃん 明日渡船予定なら覚悟して行かないとショクが大きいよ! p(´⌒`q)
0

みなさん こんにちは。親方、としちゃん、お疲れ様でした。終了コメントをする力も無く、ふらふら状態で帰宅今落ち着いているところです。としちゃん同様、超撃沈で言葉もございません。アタリらしきものが1回だけありましたが・・・。でも釣ってる人がいるってことは腕の違いなのか・・・、まあ これからも我慢我慢の釣りになりそうです。おいちゃん、明日頑張ってね。折れそうになっても、我慢の釣りですよ。

皆さん、こんばんは。非常に寒い中お疲れ様でした。写真見ると本当に寒そうです・・・・。中々釣果も厳しいようですね・・・・(´-ω-`)。
明日はもちろん渡船しますよ!!寒くても元気だけはありますから!!
(あほなだけですけど・・)。釣果が厳しくても、1週間仕事頑張ったんで、渡船して釣り糸たれるだけでもいいっす(≧∇≦)。
明日の狙いはドンコ!穴釣りしますよ~(*^ー゚)b。
明日はもちろん渡船しますよ!!寒くても元気だけはありますから!!
(あほなだけですけど・・)。釣果が厳しくても、1週間仕事頑張ったんで、渡船して釣り糸たれるだけでもいいっす(≧∇≦)。
明日の狙いはドンコ!穴釣りしますよ~(*^ー゚)b。
けんちゃん、としちゃんお疲れ様でした
雪のせいでテトラポットも乗れる所が限定されて、大変でしたね
私は穴釣りでしたので雪の影響はありませんでしたが、渋かったですね
おいちゃん、明日頑張って下さいね
雪のせいでテトラポットも乗れる所が限定されて、大変でしたね
私は穴釣りでしたので雪の影響はありませんでしたが、渋かったですね
おいちゃん、明日頑張って下さいね

おばんです(^O^)/皆さん本当にお疲れさまでした!しかし激渋ですね、としちゃんは当たりすらなかったなんて‥
これが厳寒期の釣りなんですかね。厳しい中上げる一本の価値は本当に高いんですね(・ω・)
おいちゃん、明日は萱島で初撒きだって?頑張ってください(^O^)/ファイト~!!
これが厳寒期の釣りなんですかね。厳しい中上げる一本の価値は本当に高いんですね(・ω・)
おいちゃん、明日は萱島で初撒きだって?頑張ってください(^O^)/ファイト~!!

皆さん、お晩です。今、一番町のイタリア料理店から」帰ってきました。講習会終わって子供たちのおごりです。この歳になると子供たちからご馳走になるにもいいものですね。今日渡船の皆さんお疲れ様でした。厳しかったようですね。私は少々飲みすぎたので明日は起きられないと思います。やはり渡船は火曜日かな?おいちゃん頑張ってね。

皆さま、こんばんは。親方、としちゃん、けんちゃん 今日は大変、大変 お疲れ様でした!
雪で足元も悪かったので尚更お疲れの事と思います。
親方もテトラに邪魔されて残念でしたね…(><;)
3人の敵は明日、必ずおいちゃんがとってくれると思います!!!
おいちゃん、プレッシャーかけてゴメンナサイ!(^人^)
明日は海の状況変わってると良いですね~♪頑張って♪(^-^)ノ~~
雪で足元も悪かったので尚更お疲れの事と思います。
親方もテトラに邪魔されて残念でしたね…(><;)
3人の敵は明日、必ずおいちゃんがとってくれると思います!!!
おいちゃん、プレッシャーかけてゴメンナサイ!(^人^)
明日は海の状況変わってると良いですね~♪頑張って♪(^-^)ノ~~

親方、皆さんおばんです (^ー^)
親方、としちゃん、けんちゃんご苦労さまでしたぁ~としちゃんあたりさえないなんてがっかりですね(;_;)水温が下がるとむずかしいですね~(;_;)(;_;)昨日より23時間白石インターチェンジでした(;_;)夜は凄い雪でしたね~ まったく寝られないバイトはきついです(;_;)少し暖かくなったら釣りいきたいですね(^ー^)
親方、としちゃん、けんちゃんご苦労さまでしたぁ~としちゃんあたりさえないなんてがっかりですね(;_;)水温が下がるとむずかしいですね~(;_;)(;_;)昨日より23時間白石インターチェンジでした(;_;)夜は凄い雪でしたね~ まったく寝られないバイトはきついです(;_;)少し暖かくなったら釣りいきたいですね(^ー^)
by ginrin-tagajyo
| 2011-01-30 09:42
| 今日の釣果
|
Comments(9)