2011年 03月 25日
-
今日は下り坂の予報が出ています
被災から2週間が経ちました
離島の方々は物資がなかなか届かず、ライフラインも復旧せずまた寒い夜をむかえなくてはなりません
私たち家族は自宅にいて皆様の支援や励ましを頂き、幸せです
食事も噛み締めながら、ゆっくり食べるようになりました
それでは皆さん今日も頑張りましょう!

震災前夜、親方からミッチェルさんのお話を聞きました!もうすぐ赤ちゃんが産まれるんだよと。
元気な赤ちゃんが産まれますように!
新婚旅行先で仲良くなった富山のおばちゃんが、私たちを心配して大量の食料品を送ってくれました。本当にありがたいです!どこで出会いがあるかわかりませんね☆
しかし宅配便も各家庭に荷物を配送出来ず営業所止まり。お客が取りに行かなければならず、営業所それは大変な忙しさでした!
でも従業員の方々は嫌な顔ひとつせず、大きな声で『ありがとうございました!』と元気に挨拶。寒空の下、また元気を貰いました('-^*)

まだ気が早いですが7月に生まれてくる我が子と一緒に銀鱗に行って親バカっぷりを皆さんに披露できる日を今から楽しみにしています。
被災された皆さん今が一番の踏ん張り時です!必ず復興出来ます!信じて乗り越えて行きましょう!!