2011年 03月 29日
-
昨日友人が経営する塩釜港と言う名前の回転寿司店に面接に行き、使ってもらえる事になりました
妻も毎日ではありませんが、一緒に働く予定です
私は寿司は握れないので、裏方の仕事ですが、家族の為に頑張らねばと思います
経営も楽ではない中雇ってくれた友人に感謝します
4月1日から働く予定です
9時から9時まで店にいます
休みはまだ決まっていません
今まで気ままに店をやってきたので、精神的にはキツいと思いますが頑張ります
場所は東北本線の塩釜駅の近くでヨークベニマルの向かいです
お近くにお越しの際は、お顔を見せて下さいね
四月一日が銀鱗再起に向けての第一歩です
皆さん、ご心配、応援有難うございます
それでは今日も頑張りましょう!

ヨッシャ~!
まずは一安心です。
しかも、料理人として頑張れる環境・・・
確かにマイペースでない分、気疲れも多いと思いますが
1からやり直すことも、この際、幸せと思います。
今まで勉強できていないことも
見えていなかったことも
たくさん発見できると思いますよ。
良かった・・・本当に良かった。
しかし、張り切るあまり無理を重ねないで下さいね。
ゆったりしている場合じゃない状況は分かりますが
お互い身体が資本ですから・・・
もち、お店には行かせて頂きます。
塩竈は私の故郷、それだけに嬉しいです。
親方の口から「銀鱗再起に向けての第一歩・・・」
という言葉が聞けて良かった。
その意気です。
海の男は、その意気です!
私は今日、閖上に明後日は南三陸志津川に支援活動に
行ってきます。


親方さん、就職決定おめでとうございます。慣れるまでは何かと大変ですが、きっと親方さんなら大丈夫でしょう。時間が長いようなんで体だけは気をつけてくださいね。絶対食べにいきますから!!。
山荘の温泉には声をかけてもらえばデカイ車ありますのでいつでも親方家族全員を迎えに行きます。

再就職先決定おめでとうございます。良かったぁ~♪
銀輪再起に向けての第一歩ですね!!
塩釜の回転寿司屋さんに行って親方に会いに行きますよ♪
体調を崩さず、無理しない程度に頑張って下さいね!!


そして、また親方の料理を味わいながらチーム銀鱗の皆さんや山崎のメンバーさんと笑顔で呑める日が来ること心より願っております☆
回転寿司好きの私も必ず「塩釜港」行きますね♪活つぶ、活赤貝・・・やたら貝類が出る日は私が食べに行ってると思って下さい!(^。^;)
親方、ママ、美帆ちゃん お身体に気をつけて頑張って下さいね!p(^-^)q

これからは長い道のりかもしれませんが、でもいま大きな一歩を踏み出しました。
一歩の距離は短くとも、歩き続ければそれはいつか遥か長い道のりとなります!
銀鱗再建を目指して、どうか頑張ってください!いつまでもお願いしています。
ファイト(^O^)/
今日はカズのゴールに勇気を貰いました!!
サッカー日本代表VSJリーグ、カズのゴール興奮しましたね
選手達の真剣なプレーは被災者に届いた事でしょう
皆さん精神的にも疲れてきています
少しでも早く皆さんが落ち着いて生活出来る日がくることを願ってやみません
今日は、はなむけの御言葉有難うございました
不安もありますが、頑張ります
