2011年 06月 26日
-
昨夜は肌寒い位でしたね
もう少しで6月も終わります
暑い夏が来ます
日焼けしながら沖防で釣りがしたいですね
渡船があればなーと思う毎日です
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう


昨日は熊谷市では39度オーバーと、暑さにめっぽう弱い私には、もはや生存不可能な殺人的気温で聞くだけで参ってしまいます(*_*)
沖防で釣りしたいんですが、真夏の沖防はもはや私の活動限界温度を遥かに超える気温となりますので、夏だけは釣り自粛してました(;_;)
一度沖防の灯台の影で座り込み、ハアハアしてたのを思い出します‥(@_@)
何でこんなに暑さに弱いんでしょうか。
ですのでこの寒さは有り難い限りです(^O^)
皆さん体調には十分気をつけてくださいね☆


塩釜湾の釣り船情報です。現在、釣り船は毎日出港しているみたいですが、釣果にギンザケが数多く入っているようです。養殖のギンザケみたいですが、いい型しています。乗合船によっては、五目釣りの帰りに・・・6目釣り?で大漁だとか・・・。はたまた、釣り人の要望で、ギンザケだけをねらっていく乗合船もあるようです。
としちゃん、けんちゃん、みなさん、ギンザケ行ってみますか?日程が合えば、行きたいと思いますが・・・ 4~5人ぐらいなら乗っていけますので。ただ、海上はゴミがすごいので、当日の天候しだいになると思います。


まず何週目か決めてもらうと助かります。♪~θ(^0^ )