2011年 09月 16日
-
連休は残念ながら天気が悪い予報が出ています
昨日は、事業を再開する人に出る補助金についての説明会に行ってきました
申請する方が多く、前回は補助を受けられた方は申請者の二十分の1の確率だったようです
今回はさらに狭き門になるかも知れませんが、なんとか期日までに書類を書き上げて提出したいと思います
けんちゃんは仙台での最後のお勤めの日ですね
頑張って下さい
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう
けんちゃん、仙台最後の夜ですネ。あと、一か月帰ってこないんですか?サラリーマンはつらいですネ。(私は洗濯物もって毎週帰ってきてましたけど)。でも、親方ブログで毎日会えますよね。

けんちゃん、明日は引越しですね。寂しいです・・・・( TДT)
でも、しっかりと絆で結ばれている仲間ですからね!!元気な顔でまたお会いしましょう!!。もちろん、特派員ですから報告楽しみに待ってますよ(*^ー゚)
先生、実は私も載ってますよ!。魚持ってたりとかはしてませんが・・
私もまたヒラメ釣り行きたいな~。

今日は会議だけ出席するつもりが朝6時から多賀城倉庫の鍵開けしてなんやかやでほとんど一日仕事してました。 おいちゃん 長町の先生 私も朝上州屋に行って買ってきました。おいちゃん 長町の先生のコメント見るまで竿がしなってる写真 気が付きませんでした。 それにしてもなんで私だけアイナメの写真なんでしょう? 竿頭の8枚はおいちゃんのことですね! ○○丸って月刊誌だと思ってたら隔週発売の雑誌でしたね。 けんちゃん いよいよ明日出発ですね。茨城県の釣り情報楽しみにしてますよ。親方 なかなか厳しい確率ですが幸運を祈ります。早くまた親方の料理食べたいです!
(-^〇^-)

おいちゃん、としちゃん、遂にメジャーデビューですか?
一生の記念になりますね
良かった良かった
長町の先生はサンマで晩酌ですね
酒が進むでしょうね
けんちゃんお疲れ様でした
引っ越しも大変でしょうが頑張って下さいね