人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
強い風が吹いています
先生は釣りを諦めたかな?
今朝地震がありましたね
窓ガラスが振動した後にドンときました
震度は1でしたが怖さを感じました
昨日実家の外壁の補修をしましたが、梯子の上で作業しながら、こんな時に地震がきたら怖いなと思いながら急いでやりました
さて今日は何をして過ごしましょうか
釣り具の整理でもしますか
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう
Commented by おいちゃん at 2011-10-18 11:23 x
親方さん、皆さんこんにちは。昨日と今日晴れてますので、今日から両親は田んぼに行きました。米とわらを分離させる作業、コッチで言う稲こぎです(笑)。早ければ第一便を24日に持っていけます。

さて、24日はバッチリ4名で予約しました。週末天気が微妙なので、出船しないときは私に連絡が来ます。楽しみです!!。
さて、私は仕掛け&錘補充しないと・・!!
Commented by としちゃん at 2011-10-18 12:44 x
親方 みなさん こんにちは!風強いですね。 長町の先生は負けずに釣行したんでしょうか?
おいちゃん 新米いよいよですか! 楽しみですが私はあとのほうでいいのですよ。24日は天気いいのと凪ぎであるのと餌のイワシが確保されてることの3点がそろうことを祈ります。 ヒラメ釣りは最後になるかも知れませんがヒロヒロさんの腰痛がよくなったようなので来月はジギング行きたいですね! 宜しくお願いします。m(_ _)m
Commented by ささき at 2011-10-18 14:23 x
こんにちは、風は強いですが、気持ちいい日ですね(^_^)v
先生は釣り行ってきたのかな?なんかロープ張ってるなんて、嫌ですね(>_<)
あんなとこにロープ張って、何のためなんでしょ‥?やっぱり釣り妨害なんですかね(;_;)

余震は相変わらず収まる気配はありませんね。けんちゃんのいる茨城も余震は続いてるんでしょうね。
Commented by ginrin-tagajyo at 2011-10-18 15:06
皆さんこんにちは
明日ジキングに行くことになり、チームの皆さんを誘いましたが皆さん仕事で休めずにチームからは私が代表して何もかも忘れて楽しんできます
風が治まればですけれど…
キャプテンよろしくですとしちゃん、おいちゃん24日よろしくです
佐々木さんも次回ね
Commented by 長町の先生 at 2011-10-18 15:58 x
皆さん、こんにちは。今、松ケ浜経由で仙台港から帰ってきました。としちゃんの報告どおり松ケ浜内側には端から端までロープが二重に張られ投げ釣りやルアーが出来なくなっていました。どう見ても釣り人排除の意思表示ですね。それでも午前中風の中頑張りましたがフグ1匹だけ。しかたなく仙台港中野埠頭でやりましたが、何も釣れません。そのうち大型船着岸のため追い出されすごすご帰ってきました。と、言うことでこれからは行くところがありません。釣り難民です。釣り場所さがして流浪の旅に出ることになりそうです。グスン。
Commented by おいちゃん at 2011-10-18 19:02 x
皆さんこんばんは。親方さんは明日ジギングですね!。せっかくのお誘いでしたが、仕事が(>_<。)。私の分もがっつり楽しんでください!
ヒロヒロさん、腰がよくなってきてるようですね。無理は禁物ですが、明日は無理してください(笑)。来月は私もジギングに連れて行ってくださいねヾ(^▽^)ノ
Commented by けんちゃん at 2011-10-18 19:37 x
親方、みなさん おばんです。先生、お疲れ様でした。やっぱりそんな状況でしたか…、残念ですね。 親方~っ、明日ジギングなんですね。あの手応えを知ってるだけに、何とも羨ましい限りです。ヒロヒロさん腰の状態が良くなってきて良かったです。責任感じてたので安心しました。今度帰った時に私も連れてって下さいね。 佐々木さん、茨城もたまに余震有りますね。福岡や札幌から来た同僚は地震の経験が余りないので、小さい震度でもびっくりしてます。
by ginrin-tagajyo | 2011-10-18 08:55 | 今日の釣果 | Comments(7)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。