人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

-_b0128238_11295086.jpg

皆さん応援ありがとうございます
沖は波と風があり船は木の葉のように揺れて大変釣り辛かったですがなんとか15本位上げました
ヒロヒロさんはまだ本調子では無く操船に専念して私に釣らせてくれました
ありがとうございます
今波を縫いながら松島湾に向かっています
サイズは60センチ台でしたが充分楽しめました
Commented by としちゃん at 2011-10-19 13:54 x
親方 ヒロヒロさん お疲れ様でした!
ワラサ15本ですか!長町の先生もコメントしてますが大漁おめでとうございます! 60センチは、まだワラサでいいですかね? さぞかしいい引きを楽しんだことでしょうね!
行きたかったな~。 私は検診を終えて帰りに散髪屋に寄って帰ってきました。
後はワラサの刺身で晩酌するのを待つばかりです。(笑)
月曜日はヒラメ釣りでうさを晴らしたいです!!(b^ー°)
Commented by おいちゃん at 2011-10-19 18:28 x
親方さん、ヒロヒロさんおつかれ様でした。
60センチ台だとイナダとワラサの間くらいですかね??通称イナワラってやつですか??どちらにしても大漁おめでとうございます!!
しっかり楽しめた様子で何よりです。としちゃん刺身いいな~・・・・・
ヒロヒロさんもお疲れ様でした。本調子でなく、風、波で大変お疲れ様でした。今夜はしっかり刺身で1杯やってください。
さ~!!月曜は釣るぞ~!!。
Commented by ginrin-tagajyo at 2011-10-19 19:23
皆さんおばんです
今日は目一杯楽しめました
ヒロヒロさんありがとうございました
桟橋に着くと娘から公庫の融資決定の知らせが来ました
皆さんには御心配をお掛けしました
これからが大変ですが頑張って早く開店したいです
皆さんよろしくお願いします
Commented by 海さん at 2011-10-19 20:55 x
親方、皆さま こんばんわ。親方、今日はお疲れ様でした~大漁で良かったですね♪
そして融資決定おめでとうございます!(^_-)☆これから開店に向けてどんどん忙しくなりますね…
大変ですけど、私を含めみんなが銀鱗再開を楽しみにしてますので頑張って下さいね!p(^-^)q
ヒロヒロさんもお疲れ様でした。でも、完治してないのに無理しないで下さいね!
腰痛の時はうねりで跳ね上がった船体が着水する度に、腰に突き刺さるような痛みがあったりで
結構大変なんですよね!私も何年か前に経験しましたのでわかります(^_^;)
Commented by けんちゃん at 2011-10-19 20:58 x
親方、みなさん おばんです。親方、融資決定おめでとうございます!!! 嬉しいですね。本当に嬉しいです。帰省の時の楽しみが10倍いやいや100倍になりました。まだまだ大変でしょうけど頑張ってくださいね。今日のワラサ大漁と合わせて、おめでとうございま~す。
Commented by 長町の先生 at 2011-10-19 21:49 x
皆さん、お晩です。親方、先ほどは電話で朗報の知らせを受け、思わず心の中で、ヤッタ、と叫びました。本当に良かったですね \(^-^)/  中華店で女房殿と孫とで飲んでましたが、急いで帰ってブログみてます。良かった。後は前に進むだけですね。
釣りは流浪の旅になるけれど、帰り着く母港(銀鱗)があればなんのその、ですね。
Commented by ささき at 2011-10-19 23:12 x
おばんです(^_^)v
親方、改めて融資決定本当におめでとうございます!これでようやく大きな一歩を踏み出せますね。
産まれてくる我が子にも、親方の料理を食べさせてあげられそうです(⌒~⌒)
魚の大好きな子供に育てます!

ワラサも爆釣で良かったですね~。楽しかったでしょう(^w^)

やっぱりチーム銀鱗には、銀鱗がなきゃダメですね。憩いの場です!また楽しみが増えました!
また銀鱗でみんなワイワイやりましょう(^O^)
Commented by アンパン(^ー^) at 2011-10-20 05:51 x
親方ワラサ大漁、融資確定おめでとうございます皆様のように本当にうれしいす私のほうも11/1日よりワカサギ釣りが出来そうです(^ー^)裏磐睇も今紅葉が良いですよ(^ー^)
by ginrin-tagajyo | 2011-10-19 11:29 | 今日の釣果 | Comments(8)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。