人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
機能はチーム銀鱗、船釣り班が名残のヒラメに挑戦しましたが、残念ながら良い釣果はあげられませんでした
ヒラメ君にはまた来年楽しませてもらいましょう
さて銀鱗は今週調理場の床にグリーチングと言う排水設備、グリーストラップと言う排水の油分を溜める装置の設置を予定しています
少しずつ形が見えてきています
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!
Commented by おいちゃん at 2011-11-15 18:03 x
親方さん、皆さんこんばんは。としちゃん、先生昨日はお疲れ様でした。
もう、ヒラメはあきらめて次の獲物を狙いましょう!!。親方さん、ジギング私も行きたいです!!(≧∇≦)b 。新たなる挑戦、テンヤ釣りも興味ありますし・・・。またみんなで行きましょう!!。
佐々木さん、昨日としちゃんにお米はお願いしました。しっかりと味わってくださいね(*^ー゚)。
Commented by 海さん at 2011-11-15 20:25 x
親方、皆さま こんばんわ。昨日ヒラメ釣りされた皆さま、お疲れ様でした。
今年、最後のヒラメは大漁とはいかず残念でしたね…次回はジギング?!で楽しんで下さいね♪
私もずっとジギング楽しみにしてましたが残念な事に釣りが出来なくなりました。
過労、ストレス、睡眠不足が誘因で起こる耳の病気らしく当分、薬治療です。
また、いつひどいめまいが起きるかわからないので釣りは無理。完治するまで冬眠する事にしました。
ただ、今年も金華サバ釣って食べれなかった事だけが心残りです…f^_^;
親方、毎日お疲れ様です!開店にむけて着々と作業が進んでますね☆今は銀鱗再開だけが楽しみ♪大変ですが頑張って下さいね~(^∀^)ノ
Commented by けんちゃん at 2011-11-15 21:18 x
親方、みなさん おばんです。昨日は船釣りのみなさん、お疲れ様でした。これからは根魚がさらに良くなってきますね、行きたいですね。ジギングも良いし…。あのドラグが鳴る程の引きは、最高ですからね! 海さん、大丈夫ですか? 先ずはしっかり体を治して、来年の釣り復帰を目指しましょう。それまでは「銀鱗」で親方やチームのみんなと釣り談義で盛り上がって下さいね。 親方、厨房の床にはそういう設備も必要なんですね。なかなか大変なんだな~。
Commented by 長町の先生 at 2011-11-15 21:37 x
皆さん、お晩です。今日は朝から歯医者です。じつは昨日ヒラメ狙いながら歯の痛みに耐えてました。昨晩は釣った魚を居酒屋に持ち込んで子供たちもよんでヒラメ&イナダパーティーをしました。酒の勢いで歯の痛みは忘れて寝たんですが夜中2時ごろ酔いがさめて目が覚めてからは歯の痛みで寝むられず、朝一番で歯医者に行きました。午後は女房殿の折れた竿の修理依頼で釣り店へ。
海さん、しばらく投稿無いと思ってましたら耳の病気ですか。震災の影響ですかね?とにかくお大事に。チーム皆の楽しみは銀鱗の再開です。親方、頑張って!
Commented by ginrin-tagajyo at 2011-11-15 23:33
皆さんおばんです
おいちゃん私もジギング行きたいですが今年はもう無理かもしれません
海さん、大変ですね
ストレスが解消されると良いのですが…
先生もしっかり治療して下さいね
奥様は竿を折ったんですか そちらもお大事に
けんちゃん、開店まで色々な工事や検査、届け出があります
私もストレスが溜まってきました
Commented by としちゃん at 2011-11-16 00:18 x
親方 みなさん こんばんは! 先生ご夫妻 おいちゃん 昨日は本当にお疲れ様でした。おいちゃん ヒラメ釣りは昨日のような日もあります。来年またしっかりリベンジしましょう!
佐々木さん 私も昨日お米の引き渡しの件でメールしたのに返信ありませんが…。 忙しいだけならいいですが 心配なので返信お願いしますね!
(^_^)v
by ginrin-tagajyo | 2011-11-15 08:55 | 今日の釣果 | Comments(6)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。