人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

-_b0128238_918445.jpg

皆さんおはようございます
現場にいます
予定が遅れて今日調理場の床の工事に入ります
写真は塗りが進んだカウンターです
今日も無事に工事が終わるよう祈ります
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!
Commented by アンパンマンじーちゃん(^ー^) at 2011-11-29 12:06 x
親方皆様こんにちは~新銀麟のカウンター塗りが入るとすばらしいですね(^ー^)開店までも楽しみですね東京あたりではテレビも福島の放射脳問題はあまりやらなくなったみたいですがまだまだ福島は大変なんですこれがいつまで続くのか放射脳が見えないように先がまったくみえません(;_;)(;_;)阿武隈川の河口も半端ないセシウムですね~潮の流れ解る人はわかりますよね太平洋はどうなるんかな~相馬の漁師は再起できそうもありませんようです毎日が辛いです(;_;)(;_;)(;_;)
Commented by ginrin-tagajyo at 2011-11-29 13:04
皆さん、アンパンマンさんこんにちは
放射能の問題は、長く影響が続くので、福島県以外にも多大な被害を及ぼしそうで心配です
早い収束を祈ります
Commented by ミッチェル at 2011-11-29 17:12 x
親方、みなさんこんばんは。
先ほど嫁と一緒に銀鱗にお邪魔してきました。写真にあるとおりカウンターがシブくて凄いカッコイイです^^店内も広くなって大人数でも対応できますね!厨房は前より大忙しでしょうけど^^あとは近くに駐車場が借りられれば最高ですね♪工事されている方々にも親切にしていただき、お茶までご馳走になってしまいました。手ぶらでお邪魔してすみません++;
新装開店が待ち遠しいです!
Commented by けんちゃん at 2011-11-29 20:25 x
親方、みなさん おばんです。今日もはっきりしない天気で、社内はやはり寒いです。震災で設備に大きなダメージがあり、修復に経費がかかった為、節電なんだそうです。風邪をひかないように寒さ対策しっかりしないと。親方、カウンターやっぱり良いですね。後はクロスが貼られるとぐっと雰囲気が出そうですね、次の写真が楽しみです。
Commented by としちゃん at 2011-11-30 00:39 x
親方 みなさん こんばんは! 今日もコメントはこんな時間です。親方 昨日はいろいろありがとうございました。銀鱗の新メニューを考えるのも大変ですね! カウンターの塗装 なかなかいい感じですね。開店前に指定席の椅子に名前書いておきますね!(笑)
ミッチェルさんも奥さんと銀鱗の工事現場に行かれたんですね。もう少し内装工事が進んだら完成のイメージができると思います。楽しみですね。あと駐車場は親方がちゃんと店の前の駐車場に5台分確保してますよ。車でご来店のかたも安心して飲みに来て下さいね。
V(^-^)V
by ginrin-tagajyo | 2011-11-29 09:18 | 今日の釣果 | Comments(5)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。

by ginrin-tagajyo