2011年 12月 11日
-

皆さんおはようございます
写真は1階の奥の部屋です
昨日パンチという素材を床にはりました
今日は2階のクロス張りが出来上がる予定です
昨夜は雲が無く皆既月食が見れましたね
けんちゃん、私も2回外に出てみましたよ
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう

部屋の床も出来上がってきましたか。今日も工事あるんですね。 まさに休日返上のラストスパートですね。私は今日は多賀城の倉庫勤務なのであとで覗きにいきますね!!(b^ー°)
昨晩は子供たちの家で一杯やりながら孫の望遠鏡で月食観察をしました。私と息子はもっぱら飲むほうが主でしたが。山荘の私のロクロは無事でした。
今日は師匠のところのクリスマスパーティーに行ってきます。ホテルで300数人が集まります。私の出番は祝辞です。チョッピリ緊張しますね。ちなみに私のスクールのクリスマスパーティーは来週の日曜日です。4年前からホテルではやめて、自前のホールでコジンマリとやります。
としちゃん、19日銀鱗開店日に集まったメンバーで第1回の忘年会やりましょう。女房殿と18時ころ行きますので、親方カウンター2人お願いします(無理なときは親方の顔が見えればどこでもいいです)

いよいよ年の瀬、銀鱗の工事もラストスパートですね!
昨日は奥さんがページェント見に行きたいと言うので、久しぶりに街で食事をしました。日本酒飲みながら魚介料理を食べたんですが、どうしても銀鱗と比べてしまいます‥。大手外食チェーンでしたが、遠く銀鱗に及びませんでした(>_<)
ページェントは道路が激混みで、私もお酒で酔ってしまい、空いてる時改めてゆっくり見に行くことにしました。
19日私も行きたいです(^o^)/




毎日ブログでアップされる写真が楽しみで仕方ありません^^
ミッチェル一家の新・銀鱗デビューは21日になりそうです。美人な友人も連れていきますねっ♪
ささきさん、自分も海鮮居酒屋に行くとどうしても銀鱗と比べてしまいます。でもやっぱり親方の味を知ってしまってるんで浮気できません・・・。
しばらく釣りに行けてないんで中学のときにお年玉を貯めて買った釣りキチ三平を読み返しています^^改めて読むと当時はわからなかった
テクニックや雑学や笑いが随所に散りばめられていて面白いです。ちなみに今は北海道のイトウ釣りです。ネズミルアー最高!