人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
としちゃんに録画して貰った釣りのビデオを見ながら投稿しています
釣りに携わりながら生活できるプロが羨ましくもあり、大変なのかなとも思います
私は山崎のプロモーションビデオの撮影に何度か参加しましたが、不思議と毎回釣れました
あの映像はまだ見れるのでしょうか?
記念に手元に置いておきたいですね
今日は予約で9時までの営業です
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう
Commented by 長町の先生 at 2012-01-15 10:24 x
皆さん、おはようございます。親方、山崎の動画のことですか?だとしたら、まだ全部見れますよ。さんちゃんは一日だけの呼び名でしたか、やっぱり前の呼び名の方がいいですよね。私、今日は復興支援イベントが石巻であるので挨拶のため今から出かけます。早く帰れたら銀鱗行きたいですね。けんちゃんは釣行したのでしょうか?大物釣れるといいですね。茨城特派員の吉報を期待します。
Commented by けんちゃん at 2012-01-15 10:25 x
親方、みなさん おはようございます。今日は那珂湊港というところで、初釣行です。釣り開始から4時間になりますが10~15cmの鰈が2匹です。探りでスタートしましたが、水深が満潮時で2~3mしかなくテトラすぐ砂地で厳しいですね。投げ釣りしてますが、じっと待ってる釣りは寒いです。やっぱり私はテトラを移動しながらの釣りが楽しいので、次回は違う場所を探します。もう少し粘ってまた報告しますね。
Commented by としちゃん at 2012-01-15 12:26 x
親方 みなさん おはようございます!今日は朝から精力的に活動しました。まず銀鱗駐車場に置いてきた嫁の車を取りに行きガソリン入れて自宅に戻り、自分の車で塩釜方面へ。ヒロヒロさんに教えてもらったラーメン屋の場所を確認して仲卸市場に行き本マグロとなかおちと海苔を買って近くの岸壁を釣り場所探しをしながら走りまわり、帰りに先ほどのラーメン屋でラーメンをたべて家の近くのやまやでペットボトルのお茶を大人買いして帰って来ました。久し振りに有意義な休日を過ごしてます。
(^_^)v
Commented by けんちゃん at 2012-01-15 14:23 x
みなさん、こんにちは。只今帰宅しました。釣果は朝コメントしてから変わってません(泣)。場所の選択が違った様で、釣り方と場所のミスマッチでした。もっと情報収集する事と、実際に足を運ぶしかないかなと…。やっぱり沖堤防は行きたいですね。としちゃん、我が家もウーロン茶は2リットルペットをケース買いしますよ。
Commented by としちゃん at 2012-01-15 15:34 x
親方 みなさん こんにちは! けんちゃん 寒いなかお疲れ様でした! やはりこの厳寒期でしかもアウェイのフィールドでは釣果も厳しいのは当然でしょうね。 私も安全な場所で夜釣りでもしてみたいですがなかなか一人では行く気になれず、携帯の釣りゲームで我慢の日々です。タコも釣りたいです。沖防に毎週通ってたのが懐かしいですね。(T_T)
Commented by おいちゃん at 2012-01-15 18:05 x
親方さん、皆さんこんばんは。
けんちゃん、初釣り&報告お疲れ様でした。ま~釣果は別として、初の場所での釣行ですからこれからどんどん開拓と釣果上げていきましょう。
しっかし、寒いです・・・・日中洗車しても凍っていきます・・・どんだけ~!って感じ(笑)。
Commented by ginrin-tagajyo at 2012-01-15 21:13
皆さんおばんです
けんちゃんお疲れ様でした
厳しい時期の釣りですから、魚の顔が見れただけでもよしとしましょう
寒いなかご苦労様でした
おいちゃんも手がかじかみ大変ですね
としちゃんは有意義な休みを過ごしているようで良かったですね
先生有り難うございました
Commented by 長町の先生 at 2012-01-15 22:00 x
皆さん、お晩です、親方、無事我が家へ帰ってきました。ごちそうさまでした。石巻でのイベントから高速道仙台港北出口を横目で見て自宅え帰り車を置いて銀鱗へ電車で直行、9時閉店なので6時20分滑り込みセーフでした。美味しかったです。
けんちゃん、お疲れ様でした。最初から良いわけありませんよね。これから何回も挑戦してベストポイント探しましょう。
by ginrin-tagajyo | 2012-01-15 08:18 | 今日の親方 | Comments(8)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。