人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

-_b0128238_9295163.jpg

皆さんおはようございます
船メバルの、としちゃん、おいちゃんから写真が届きました
今日は先日より好調のようです
釣果報告に期待しましょう!
Commented by ささき at 2012-02-11 11:30
おはようございます(^_^)v
皆さん祝福のコメント本当にありがとうございます!私も娘を持つようになったんだなぁ‥としみじみ感じております。
がんばらねば!

としちゃん&おいちゃんコンビはまたしてもメバルっ!長町の先生はムツけてしまったみたいすね(笑)こりゃ先生の為にもメバル意外にアイナメも釣らないと(^w^)
しかし船釣りでも釣れるのは赤メバルじゃなく、黒メバルなんですね。
Commented by おいちゃん at 2012-02-11 14:08
先生、本当にごめんなさい(/_・、)。そんなにむつけないで(T_T)。メバル、カレイとしっかり銀鱗にお届けしますから!!メバル36、カレイ20の釣果でした。トップはメバル約120匹!カレイ60枚でした。
で、またしても取材受けてしまいましたf(^_^)。日刊スポーツのライターさんが隣で話してたらそのまま取材(>_<)。いつか新聞に載るらしいです。
さて、帰りますm(_ _)m
Commented by としちゃん at 2012-02-11 16:17
親方、みなさん こんばんは! 今日はおいちゃんと急遽船メバルリレー船でメバルとカレイ釣りに行ってきました! 私の釣果はメバル 27匹 カレイ 20枚でした。竿頭はおいちゃんが書いてるように束釣りになってるのに比べると3分の1以下とは情けないです。やはり常連さんは餌や仕掛けをいろいろ工夫されてますね。私達も見習わないとね。 佐々木さん 黒メバルは40メートル以下のポイントを狙いますが沖メバルの赤いやつは百メートル以上の深場がポイントになるので、乗合船はほとんど黒メバル狙いです。 カレイは20センチちょいの小型ばかりで今一つまらないです。( ̄∀ ̄)
Commented by おいちゃん at 2012-02-11 16:45
としちゃんお疲れ様でした。最後は風が凄く、悲惨な帰り道でしたね…。メバルに良い餌を教えてもらったので次回は使いましょう。それにカレイは物足りない感がありますね。数は釣れてもサイズが…。次からアイナメにしましょう。
先生、次回は月末か来月初めに行きましょう!。沖メバルもやってみたいですよね。深場五目も……
Commented by けんちゃん at 2012-02-11 20:50
親方、みなさん おばんです。今日は実家に泊まりです。妹も合流し十数年振りか何十年振りかの親子四人の宴になりました。親父もお袋も何も言いませんが笑顔です。多くは語りませんが幸せの時間です。親方、親父もお袋も元気です。3年前の頂いた昆布締め忘れてませんでした。いつまでも元気で頑張って欲しいですね。としちゃん、おいちゃんお今日は疲れ様。メバル旨そう!
Commented by ささき at 2012-02-11 21:05
おばんです(^_^)けんちゃん、家族水入らずのひととき。幸せな風景が垣間見えそうです。
今日は銀鱗で我が子誕生の祝杯をあげたく、産院から銀鱗に直行しました!先生ご夫妻、としちゃんご夫妻、中市さんご夫妻に祝福して頂きました。もちろん親方ファミリーにも(^^)
皆さん本当にありがとうございます!

としちゃん&おいちゃんコンビのメバルの煮付け頂きました!言わずもがな、激ウマでしたよ(^O^)
by ginrin-tagajyo | 2012-02-11 09:29 | 今日の親方 | Comments(6)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。

by ginrin-tagajyo