2012年 03月 23日
-
更新が遅れてしまいました
昨日は初めての釣りの話題でしたね
皆さん、幼少の頃の事なので記憶もハッキリしないようですがコメント有り難うございました
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!

としちゃん、待ってました~!!!

あ!私の初釣り??。そりゃ~近くに有名な沼やら川やらありますから、先ずはザリガニ釣りからはじまり、鮒釣り、鯉釣り、草魚釣り、雷魚釣り、ウナギ釣り、スッポン釣り、エビ釣りなど沢山やりました!。釣れない時は、網でシジミとったり、沼エビ捕ったりして愉しかったですね(^_-)。今は、エビも泥鰌も少なくなりました(T_T)。泥鰌の唐揚げ旨いんですよ(^_-)。今は泥鰌6時釣り餌になってますけどね(笑)。

おいちゃんのいう通りやっぱり隊長のコメントがないとねー!(b^ー°)
今日は会社からの帰り雨に降られびしょ濡れでした。降るのは分かってましたが、「5分位だから自転車で行っちゃえ」が間違いでした(T_T)
明日は4月からの釣行に備えて釣具のチェックです。
「けんちゃん、海釣りの目覚め」はまた明日。


そうそう、やっぱりとしちゃんがいないとネ。昨日は親方の料理を堪能しましたか?
しかし皆さんは子供の頃から釣りに慣れ親しんできたんですねぇ。私なんか全然ですよ‥
釣りって面白いと思ってから、ネットでいろいろと見ているうちに『釣的動画』を見つけましてね。
仙台港の新北で大きな黒鯛を、しかも女性が釣ってる動画を見まして、いやあとにかく驚きで食い入るように見ましたよ。
こんな釣りをやってみたいと身体が熱くなりましたね!!

