2012年 03月 26日
-
良い天気です
今年は風の強い日が多いと思いませんか?
今の銀鱗は風の通り道にあり、一戸建てなのでどちらからの風にも影響されます
西風は調理場のダクトから冷た空気が侵入して寒く、北や東の風は玄関先に埃とゴミを運んできます
先生にいただいた植木が倒されたりもします
前は3店舗の真ん中だったので、風の影響は少なかったんですね
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう


銀鱗は風の通り道にあるんですか。夏は涼しいのかもしれませんが、冬寒いのは調理場は大変ですね。
おいちゃん、年に数回現れる小さな怪獣が来ましたか。怪獣の相手、頑張ってくださいね
私は中学の時「レーシングカー」(リモコンでコースを走らせる)仲間がへら鮒をやっていて、誘われて始めたら面白くて「○○へら鮒センター」に何度か通いましたね。ウキの微妙な動きで竿を合わせる繊細な釣りが新鮮で楽しかったのを覚えています。高校からは部活(バレーボール)が忙しく、釣りからは遠ざかってしまいました。
おいちゃん、力加減の分からない怪獣の相手お疲れ様です
人材育成の為に頑張って下さいね
けんちゃんは、へら鮒もやったんですね
へら鮒と黒鯛は共通点も多いと聞きましたが、どうなんでしょう?
今日は古川から同級生がきてくれて一緒に飲み今帰りのタクシーの中です
良い気分でコメントしています
それでは皆さんおやすみなさい