2012年 05月 25日
-
す
すっきりしない空模様ですね
昨日来店されたお客様が話していましたが釣り好きな方なのですが、今年の3月11日まで釣りは封印するつもりでいたのに未だに釣りに行っていないとの事でした
釣り宿や釣具店のためにも早く釣りを再開なさるように促しましたが、同じように海に向かえない方が大勢いらっしゃるのかなと思います
放射能の問題もあり慎重にならざるをえませんが海に行きましょう!
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!

としちゃんはこっそりイワシ五目行ったんですか~。しかし厳しい釣果でしたねぇ(*_*)やっぱり船も難しいんですね‥。
親方、確かに震災以降は海に足が向かなくなりました。やっぱりあの景色がつらいす(>_<)
釣りをしたい気持ちがないわけじゃないんです。そういう釣り人はたくさんいるんでしょうね‥
私は来月以降早朝だけ、撒いてみようかと思います(^∀^)ノ
そういえば山崎のHPに書いてましたが、山形に丹羽正が来て講習会あるみたいですね。あの人面白いから楽しそうだなぁ~(o^∀^o)

私はまず船でヒラメかソイの大型を釣るまでフカセ釣りはしばらくお休みかな…。 まだ水タコもやりたいし、テンヤ釣りも中途半端だしで困ったもんですね。
とりあえず明後日のイワシ五目は何とか結果を出したいです。前回真ダラや黒ソイの大型を立て続けにあげてた人が集魚版を付けてたので昨日上州屋で仕入れてきました。まさに藁にもすがりたい心境です。(^。^;)

女子バレー勝ちましたね。1セット目の大逆転勝ちがなければ、キューバには負けていたと思います。土日はもっと厳しい相手ですが、粘りを見せて欲しいです。頑張れ!日本!!!
としちゃん、気合い入ってますね。その意気込みと粘りで、頑張れ!としちゃん!!!
佐々木さん、出来る範囲でやれる時間にやりたい事を…。釣れるにこしたことはないけど、これで良いんじゃないですか。 真子ちゃん大きくなったでしょうね。早く銀鱗デビューして、「チーム銀鱗」の仲間入り~、でしょう\(^ー^)/
ささきさんも釣り開始宣言がでましたね
けんちゃんが言うように無理をせずに怪我にも気をつけて初撒き楽しんでください
としちゃんは気合い充分ですね
日曜日は晴れ一本の予報が出ています
釣れると良いですね
私は今日いらしたお客様から煮魚のリクエストがありメバルかソイ、アイナメを釣らねばなりません
頑張ってみます