人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
晴れましたが今日も不安定な空模様になりそうです
長町の先生、昨日は有り難うございました
先生の隣にいたお客様が煮魚を希望された人です
一番大きなメバルを出しました
とても喜んで召し上がっていらっしゃいました
一生懸命釣ってきたかいがありました
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!
Commented by ささき at 2012-05-29 16:43 x
皆さんこんばんは(^∀^)ノ
おいちゃん磯に渡ったんですか。お疲れさまでした!釣果はともかく、楽しかったでしょう~
あのウキが沈む瞬間が見たいす(-^〇^-)
狐崎って秋から冬はロックもかなり良いらしいですね。

親方、浦霞見ましたよ(^_^)vとってもいい紹介ページでしたよ。そういえばお店の片付け、行ったなぁと思い出しました。あの時の寂しげな店の光景が忘れられません。

もう少ししたらまた行きますね\(^ー^)/
Commented by ささき at 2012-05-29 19:01 x
今日のOHバンデスにチラッと銀鱗映りましたね(-^〇^-)
銀鱗そばのバス停、工場入口前って名前の由来についての特集で、チラッと映ってました。
Commented by アンパンマン(^ー^) at 2012-05-29 19:18 x
親方皆様おばんです(^ー^)福島も三種にかぎり魚業再会だそうです。その中に水蛸が入ってました~(^ー^)北海道辺りからおよいでくる水蛸ですから放射能の倹質ないみたいです(^ー^)これからの心配ありますが放射能は四ヶ月位で地球を一周してるとの福島大の先生のコメントです(^ー^)水蛸捕りに行きて~(^ー^)
Commented by おいちゃん at 2012-05-29 19:58 x
親方さん、皆さんこんばんは。今日はかみなりなかったですね~。気持ち良い1日でした。
佐々木さん、狐崎はロックでも有名です。牡鹿半島全域が有名ですね。しかも、狐崎の集落は震災で流された家がなし!。何事もなかったかの様子でした。船頭さんも地形に助けられたよと 。でも、行くまで遠い(^^;)機会があれば行きましょう(^o^)。はまるよ~!
Commented by けんちゃん at 2012-05-29 20:38 x
親方、みなさん おばんです。
今日は変な天気でした。午前中は良い天気でしたが、午後は大粒の雨がざっと降り、帰る頃は雨も上がりましたが、今は雷と大雨です。
おいちゃん、私は渡船を始める前に、狐崎の漁港にワームロックをしに行ったことがあります。確かに少し遠いですが、良い場所でやりたいので頑張って行きますから誘ってくださいね。
今雷が凄いです…。
Commented by アンパンマン(^ー^) at 2012-05-30 05:21 x
水中うきの振り子釣方(^ー^)水中うきは早く沈める為のものだけではありません潮の流れにのせ(^ー^)ラインを停めたりまた流したりすると餌さのついた針ハリスが振り子の様になり水中で魚のくいけをさそいます(^ー^)とにかくコマセと同調する事をイメージしてくださいコマセの流れの中につけ餌さがあるイメージです(^ー^)またコメントします
by ginrin-tagajyo | 2012-05-29 08:51 | 今日の親方 | Comments(6)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。