2012年 05月 29日
-
晴れましたが今日も不安定な空模様になりそうです
長町の先生、昨日は有り難うございました
先生の隣にいたお客様が煮魚を希望された人です
一番大きなメバルを出しました
とても喜んで召し上がっていらっしゃいました
一生懸命釣ってきたかいがありました
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!

おいちゃん磯に渡ったんですか。お疲れさまでした!釣果はともかく、楽しかったでしょう~
あのウキが沈む瞬間が見たいす(-^〇^-)
狐崎って秋から冬はロックもかなり良いらしいですね。
親方、浦霞見ましたよ(^_^)vとってもいい紹介ページでしたよ。そういえばお店の片付け、行ったなぁと思い出しました。あの時の寂しげな店の光景が忘れられません。
もう少ししたらまた行きますね\(^ー^)/

銀鱗そばのバス停、工場入口前って名前の由来についての特集で、チラッと映ってました。


佐々木さん、狐崎はロックでも有名です。牡鹿半島全域が有名ですね。しかも、狐崎の集落は震災で流された家がなし!。何事もなかったかの様子でした。船頭さんも地形に助けられたよと 。でも、行くまで遠い(^^;)機会があれば行きましょう(^o^)。はまるよ~!

今日は変な天気でした。午前中は良い天気でしたが、午後は大粒の雨がざっと降り、帰る頃は雨も上がりましたが、今は雷と大雨です。
おいちゃん、私は渡船を始める前に、狐崎の漁港にワームロックをしに行ったことがあります。確かに少し遠いですが、良い場所でやりたいので頑張って行きますから誘ってくださいね。
今雷が凄いです…。
