2012年 05月 30日
-

皆さんおはようございます
あと一流しで終了しますが、ナメタ42センチまで2枚アイナメは30センチまで8本、房ギンポ45センチ1本、ソイ20センチ1本です
大物アイナメはきませんが、楽しく釣りができています
少し風が出てきました
今、店で魚を捌いている所です
あれからアイナメ4本つれましたが小型でした
メバルのサビキに掛かったイワシをつけてヒラメを狙ってみました
ヒラメらしきあたりがありましたが針掛かりせずにイワシだけ持ってかれました
残念です
でも今日は船中1番のナメタを釣ったので良しとしましょう


やはり月末だとコメントも少ないみたいですね~たっちゃんは元気なんでしょうか…海さ~ん!コメントないと寂しいっすよ(*_*)。

親方、釣りスイッチ入っちゃったみたいですね。なにより嬉しいです!やっぱ親方はそうじゃなくちゃ。
これからは私も釣りに精進します。そして茨城特派員の役目を出来るだけ全うするつもりです(自信無し…笑い)
おいちゃん、ギンポってグロテスクだよね、食べるの勇気いる。釣ったら多分リリース…(笑い)。

親方、さきほどはご馳走様でした~。ゆっくり親方と話せて楽しかったです!!
俺ギンポの天ぷら好きです。見た目はイガイガしててブヨブヨしててハリ外すとき回転してグロイですが、天ぷらにすると淡泊な身でかなり旨かったです。高校(今から10年以上前)のとき、釣ったフサギンポをリリースしようとしたら浜の漁師に「江戸前の寿司ネタをリリースなんて勿体無い。せめて猫に食わせてやれ」的なことを言われ、騙されたと思って母親に揚げてもらった天ぷらを食べて絶句したことを覚えています。泳がせ釣りすると大型のソイとかドンコが食ってきます^^長生きするので、ソイ、ドンコが釣れなくても生きたまま回収できます。
ギンポはグロイけど美味しいですよ~~。