人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
すがすがしい朝です
長袖1枚だけでは寒いです
今年は、海水温が高いせいでサンマの水揚げが11月上旬まであるようです
青物も遅くまで楽しめるかもしれませんね
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!
Commented by おいちゃん at 2012-10-19 20:38 x
親方さん、皆さんこんばんは。確かに朝晩はめっきり寒くなりましたね~。この気温差が旨い米や農作物を生むんですが・・・。海もしっかりと季節が移り変わって欲しいです。沖防にも青物来たかな??
今度の休みは釣りにいけないので、次週の計画を模索中です・・・・・・
青物、ヒラメ、メバル、アジ、鯛、カレイと選択はたくさん・・・迷います。
おおっと!貸し船でハゼもいいかも!?。
けんちゃんは今日帰ってくるんですよね?明日は?明後日は?渡船かな??
Commented by としちゃん at 2012-10-19 23:00 x
親方 みなさん こんばんは!
けんちゃんはもう無事に家族が待つ家について奥さんの手料理に舌つづみを打ってるころかな?
私は銀鱗で親方の料理に舌づつみを打って来ました。
守屋さんの釣り具、私もおすそ分けいただきました。大事に使わせていただきます。ありがとうございます。日曜日は台風の影響で釣りは無理だと思ってたのが大丈夫そうですね。 今度こそ納得の行く釣果になってみたいですね! (^o^)/
Commented by けんちゃん at 2012-10-20 00:22 x
親方、みなさん おばんです。

21時半頃、無事に帰宅して我が家の風呂に。やっぱいいっすよね。のびのびして気持ち良かったです。
嫁さんの手料理で、お酒もいつもの量より多目に頂きました。
飲み終わったら、息子も娘も帰ってきて1ヶ月振りに四人揃いました。やっぱり一緒にいたいです。

おいちゃん、残念ですが今回は釣り無しの帰省です。…が、28日は渡船予約してます。青物に期待して頑張ってジグ投げる予定です。
来月からは根魚狙いで渡船します。沖防や新北で良い思いしてるので少々物足りないとは思いますが、頑張りま~す(大洗沖堤防では40cm以上は難しいらしいです )。
by ginrin-tagajyo | 2012-10-19 09:15 | 今日の親方 | Comments(3)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。