人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
朝晩寒さを感じるようになり店も暖房を入れるようになりました
食材も冬を連想させるものが増えてきましたね
今日はマダラ白子入り、カキ、カツヲ、サンマ、サンマ擂り身等を仕入れしました
これから仕込みです
明日はもしかしたら湊テトラに渡れるかもしれません
久しぶりの湊テトラたのしみです
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!
Commented by ミッチェル at 2012-10-30 16:41 x
親方、みなさんこんにちは。
今日の午前中、2時間ほど七ヶ浜の代ヶ崎でワーム投げてきました。なぜかフグの猛攻に遭い無駄なワームチェンジを余儀なくされましたが、アイナメが顔を見せてくれました^^あまり大きくなかったのでリリースしましたが震災後初フィッシュだったため嬉しかったです。
親方、明日湊テトラに渡れるといいですね^^
Commented by ささき at 2012-10-30 20:59 x
おばんです(^◇^)┛
ミッチェルさん、釣り行ってきたんですか!釣れたみたいで良かったですね♪
もうアイナメの乗っ込み始まってるんでしょうか。久しぶりに探りやりたいなぁ~
来月イソメを持ってまた松ヶ浜行ってみようかな。

親方は明日湊浜テトラですか!あれは楽しいですよね。頑張ってきてください!
(b^ー°)
Commented by けんちゃん at 2012-10-30 21:13 x
親方、みなさん おばんです。

今朝は7度という気温でした。自転車乗ってて「うっ、寒っ。」って感じでしたよ。

ミッチェルさん、おばんです。再開後の初ゲット嬉しいですよね。私は、ワームやハードルアーで釣ると餌釣りとはまた違った嬉しさを感じます。根魚のいいシーズンになりますから、これからも頑張りましょう(探りもね!)。

明日は休みです。自転車のタイヤとチューブを買ってきて交換です。10年位乗ってるMTバイクで、劣化してきてて危ないので…。
1~3日は忙しいので、後は身体をゆっくり休めます。
Commented by 長町の先生 at 2012-10-30 21:34 x
皆さん、お晩です。昨日の夕から今日の朝にかけて蔵王の山荘に行ってきました。しばらくぶりだったので我が家はジャングル状態です。我が家の紅葉はまだでしたので、今朝、エコーラインに行ってきました。滝見台から上は素晴らしい紅葉でした。
海の状況は厳しいようですが、やっぱり、ここで、お天気祭りと言うか、厄払い必要だってば!
Commented by ginrin-tagajyo at 2012-10-30 22:24
皆さんおばんです
ミッチェルさん釣り行ったんですね
でかいワームにチビナメ掛けるのは難しくないすか
明日湊テトラに行く予定ですが、多分アイナメがさしている事と思います
期待しましょう
波が静かであるように祈ります
先輩の船で送って貰うのでぶつけないか心配です
けんちゃんは自転車のメンテですね
安心して乗る為に頑張って下さいね
さーさきさんも探り頑張って下さい
先生飲み会は日曜日にして下さいね
Commented by としちゃん at 2012-10-31 00:34 x
親方 みなさん こんばんは!
ミッチェルさん ワームでアイナメゲットですか! 私はいまだにアイナメをワームで釣ったことがないので今年はチャレンジしたいです。
親方 明日湊浜テトラ行けるといいですね! 予報ではまだ波2メートルだったような…。 湊浜は大丈夫だと思います。
アイナメたくさん釣れるといいすね!
(^_^)v
by ginrin-tagajyo | 2012-10-30 10:31 | 今日の親方 | Comments(6)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。