人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
佐々木さん風邪は良くなりましたか?
けんちゃんは新しいメニューを開発中のようですがコンロが一つしか無いと辛いですね
カセットコンロの併用が一番手っ取り早いかと思いますが、ボンベ1本で40分から1時間しか保たないのが難点ですね
今日は風が強く釣りを予定していた市場の先輩は、残念ながら中止になったようです
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!
Commented by ささき at 2013-01-30 19:34
皆さんこんばんは。
実はインフルエンザにかかってしまい、すっかりダウンしてしまいました‥
熱で朦朧としてます。39℃以上発熱したのは子供の時以来かもしれません。
家族に伝染さないように、隔離部屋で療養しています。特に子供に伝染したら大変ですからね‥

妻は子供の世話だけで大変なのに、お荷物が増え、本当に申し訳ないです(*_*)

早く治さなくちゃ‥
Commented by としちゃん at 2013-01-30 19:39
親方 みなさん こんばんは!
寒い1月も明日で終わりますね。
3月まで後1ヶ月の我慢です。3月になれば雪が降ってもすぐに溶けるし、何より日が長くなるし、桜がさくのが楽しみな季節になりますね。 花粉症なので憂鬱な時期でもありますが雪が降る季節より数倍ましです。
水タコのデカいの釣れる季節でもありますし!
あ~ 早く春にならないかな~。待ち遠しいです!
佐々木さん インフルエンザだったんですか! ゆっくり休んで早く良くなって下さいね。 (^_^)v
Commented by おいちゃん at 2013-01-30 20:03
親方さん、皆さんこんばんは。佐々木さん、インフルエンザなんですか!。流石、流行に敏感(笑)。でも、子供と奥様には絶対うつしてはいけませんよ(@_@)。
早く良くなって、真子ちゃんと沢山遊んであげてください。

今年も早くも1ヶ月過ぎますね。2月は何が待ち受けてるのか…。
毎週月曜日は晴天、ベタ凪ぎとか(笑)。
としちゃん、タコが釣りたいっすね~(>_<)。あの、ズシッと来る重量感!。水面でのドキドキ感!。何より、食味の良さ!。たまりませんな~!。
Commented by けんちゃん at 2013-01-30 20:28
親方、みなさん、おばんです。

佐々木さん、しんどいだろうけど頑張って下さいね。奥さん、旦那を宜しくお願いします。真子ちゃん、お父さんを応援してね!

としちゃん、おいちゃん、沖防や新北でタコやりたいっすね。最初はブルブル感のないタコ釣りに興味無かったけど、いざやってみると「釣って良し食べて良し」で即はまりました。

先日渡船した時、船頭さんに「蛸釣り」の仕掛けを聞いたら、仙台と同じでした。

今日の晩飯メニューは、鱈切身とニラと豆腐を入れたスンドゥブでした。美味~い!鱈を色々代えて魚介類や肉類で結構楽しめます。明日はカレー、明後日は麻婆豆腐で決まりです。
さて、下ごしらえでもしますか(^-^)
Commented by 長町の先生 at 2013-01-30 23:12
皆さん、おばんです。ささきさん、インフルエンザですか、奥さんと、真子ちゃんに移さないでよ。佐々木さん本人はもちろん、自力でなおすしかありませんから、ガンバッテ。
けんちゃん、食事の用意、なんだか楽しんでるようにも見えますね。そう、苦しく思うのも、楽しく思うのも気持ちの持ちようですものね。
私、今日一日パソコンに振り回され結局なにも解決しませんでした。明日、専門のところに持っていって教えてもらいます。ア~苦手。
by ginrin-tagajyo | 2013-01-30 11:08 | 今日の親方 | Comments(5)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。

by ginrin-tagajyo