人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
春はまだ遠い感じですね
寒い朝です
早く薄着で釣りがしたいです
今の時期ライジャケまでパンパンになっています
さてスロージギングですが、としちゃんのコメントにあったように、1、2号より太い糸でも大丈夫なようです
乗り合いだとお祭りが心配ですが、としちゃんが後ろの釣り座を取ってくれたので心配ないかな
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!
Commented by けんちゃん at 2013-02-20 10:19 x
親方、みなさん、おはようございます。

いや~、昨日は参りました。超久し振りの風邪でしたが、薬とドリンク飲んで早目に寝たので、80%まで回復しました。

親方、としちゃん、スロージギング楽しみですね。私も早く挑戦したいです。

今日はとても良い天気です。さて、昼飯までピッチをあげますか。
Commented by ささき at 2013-02-20 13:12 x
けんちゃん風邪はひどくならなかったんですね。良かった~
(-^〇^-)
一人暮らしで具合悪くなるとホント大変ですからね‥
体調気をつけて頑張ってくださいね。

私は仕事中ですが、昼下がりでぽかぽかして、眠くてたまりません(-.-)zzZ
Commented by としちゃん at 2013-02-20 15:58 x
親方 みなさん こんにちは!
今日は休みだったので昼過ぎから万代書店と上州屋に行き、スロージギングの本かDVDでもないか探しましたがなかったので東北丸に行って若船長に話しを聞いてきました。ロッドは青物用のロッドより細くてバットが強い専用竿がベストですが青物用でも大丈夫です。リールは根回りを狙うのでベイトリールがいいそうです。水深40メートルくらい 最深80メートル。ジグは120~150g がメインだそうです。専用竿はやはり高いのでまず青物用で挑戦してみます。(^_^)v
Commented by けんちゃん at 2013-02-20 20:15 x
親方、みなさん、おばんです。

としちゃん、スロージギング専用ロッドは高いですよね。テンヤロッドも欲しいし、タンス貯金も頑張らないと。
青物ようでどうだったか教えてくださいね。楽しみにしています。
Commented by 初物です at 2013-02-20 20:30 x
はじめまして
釣り河北に東北丸のジギング釣行記がアップされていましたよ。
ガムバッテください ^o^
Commented by ginrin-tagajyo at 2013-02-21 00:28
皆さんおばんです
今帰り道です
けんちゃん、たいしたことなくて良かったですね
佐々木さんは、まだ体調イマイチかな?
おいちゃんは来週釣行するんでしょうか?
としちゃんの情報によると、クーラーが黒ソイでいっぱいになるとか…
初物さん情報ありがとうございます
またコメントして下さいね
それでは皆さんお休みなさい
by ginrin-tagajyo | 2013-02-20 10:02 | 今日の親方 | Comments(6)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。