人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
昨日ベガルタは引き分けでしたね
また、けんちゃん、佐々木さん達サポーターが一喜一憂するシーズンが始まります
昨年は、あと一歩及びませんでしたが、今年は負けないベガルタではなく勝つベガルタを見たいですね
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!
Commented by ささき at 2013-02-27 17:07 x
皆さんこんにちは!今日は暖かい日ですねぇ(^_^)

ベガルタ引き分けでしたねぇ‥。決定的な場面もありましたが、決めきれず残念でした(∋_∈)
次は勝って欲しいですね。

親方は昨日はイライラモードでしたか。人ですからそういう日もあります。私もいけないと思いつつ、仕事中イライラしてしまうことがあります。
利用者さんに嫌な思いをさせてしまったかなぁと、罪悪感ばかりが残ります。
いつもニコニコ晴れ晴れとした笑顔で仕事が出来ればいいのでしょうが、難しいものです‥。
私も日々そのように仕事が出来るよう、心掛けます(`∇´ゞ
Commented by けんちゃん at 2013-02-27 20:51 x
親方、みなさん、おばんです。

佐々木さん、悟ってますね ^_^ ほとんどの人がイライラが顔や態度に出るものです。自分でそれに気付いていて、気をつけようと思う事が大事なんではないでしょうか。
今日、釣り河北の釣行記を見ましたが岩手県南で、スロージキングで鱈・ソイが瀑釣だったようです。
これから宮城・岩手でスロージキングがメジャーになりそうですね。超 興味ありますが、私はやっぱり沖防・新北の渡船が一番です。なんとか復活することを祈っています。またみんなで渡船したいです。
Commented by ginrin-tagajyo at 2013-02-28 00:54
皆さんおばんです
佐々木さん、けんちゃん、アドバイスありがとうございました
年の始めに今年は笑顔でと思うのですが…
店は大きくなったのですが調理場が狭いので、大変なんです
と言い訳しておきましょう
それでは皆さんお休みなさい
Commented by ささき at 2013-02-28 16:39 x
親方こんにちは!
この時間まで更新がないなんて、ちょっと心配です‥
何もなければ良いのですが。
by ginrin-tagajyo | 2013-02-27 09:48 | 今日の親方 | Comments(4)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。