2013年 03月 11日
-
大震災から2年が経ちました
あらためて亡くなられた方の御冥福をお祈りします
思い出したくもありませんが本当に凄い揺れでした
家族が心配で店の片付けもせずに家に帰ったので渋滞しないうちに避難所に着き津波に遭わずにすみました
収入源がなくなり、電気、水道がとまりガソリン、食料も乏しい絶望の中皆様からガソリン、灯油、米、カセットボンベ、水や食料を届けて頂きました
皆さんも被災されて大変なのに本当にありがとうございました
店の片付けも手伝って頂きました
あの時は再開は考えられませんでしたが皆さんの励ましのお陰で開業できました
感謝申し上げます
亡くなられた方や、失った物は元にはもどりませんが被害にあわれた方が
1日でも早く安心して暮らす事ができるように祈ります
おいちゃん、海さん、行けない人の気持ちも込めて献花よろしくお願いします
それでは皆さん今日も元気に過ごしましょう!

親方 みなさん おはようございます。
今日で震災からまる二年ですね。 テレビ番組も震災関連が多いですね。 今日も釣りは中止になったので私もおいちゃんと菖蒲田浜に行って献花と黙とうをして来ます。
さて 4週連続船釣りが中止になりストレスが溜まってます。 来週こそ釣りに行きたいですね。
(^_^)v
今日で震災からまる二年ですね。 テレビ番組も震災関連が多いですね。 今日も釣りは中止になったので私もおいちゃんと菖蒲田浜に行って献花と黙とうをして来ます。
さて 4週連続船釣りが中止になりストレスが溜まってます。 来週こそ釣りに行きたいですね。
(^_^)v
0

親方、みなさん、おはようございます。
今日は穏やかないい天気です。
大震災から2年、あらためて亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。
としちゃん、おいちゃん、今日は私の分も宜しくお願いします。私は茨城から黙祷し祈ります。
今日は穏やかないい天気です。
大震災から2年、あらためて亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。
としちゃん、おいちゃん、今日は私の分も宜しくお願いします。私は茨城から黙祷し祈ります。

親方さん、皆さんこんにちは。
あの大震災から二年の月日がたちました。復興、復旧まではまだまだ遠い道のりです。震災で亡くなられた皆さん、心よりご冥福をお祈りすると共に、早期復旧、復興を願います。
時間になり、菖蒲田で献花と黙祷をしてきました。船着き場は工事していたので、うらの小さい磯から献花してきました。そこに山崎メンバーの方が。一緒に黙祷しました
今日はとしちゃんと午前中から釣具屋巡り。ラーメンごちそうさまでした。やはり釣具屋に行くと我慢できず、スロージギングロッドが手に(^_^;)。買ってしまいました。としちゃんもですが(笑)。
早く使ってみたいです。あ!リール買わないと…。
あの大震災から二年の月日がたちました。復興、復旧まではまだまだ遠い道のりです。震災で亡くなられた皆さん、心よりご冥福をお祈りすると共に、早期復旧、復興を願います。
時間になり、菖蒲田で献花と黙祷をしてきました。船着き場は工事していたので、うらの小さい磯から献花してきました。そこに山崎メンバーの方が。一緒に黙祷しました
今日はとしちゃんと午前中から釣具屋巡り。ラーメンごちそうさまでした。やはり釣具屋に行くと我慢できず、スロージギングロッドが手に(^_^;)。買ってしまいました。としちゃんもですが(笑)。
早く使ってみたいです。あ!リール買わないと…。

親方、みなさん、おばんです。
としちゃん、おいちゃん、今日はお疲れ様でした。
そして2人は予想通りに釣具屋に行き、これまた予想通り釣具を買ったので、なんだか微笑んじゃいました。早く使いたいでしょうね。 俺も頑張って買うぞ〜!
としちゃん、おいちゃん、今日はお疲れ様でした。
そして2人は予想通りに釣具屋に行き、これまた予想通り釣具を買ったので、なんだか微笑んじゃいました。早く使いたいでしょうね。 俺も頑張って買うぞ〜!
by ginrin-tagajyo
| 2013-03-11 07:34
| 今日の親方
|
Comments(5)