2013年 04月 27日
-
佐々木さん、実は竿のしなりは使えるのですが、腕のそれは上手く出来ず、オマケに足も遅いので野球は諦めて柔道一直線の足でピアノを弾くスゴ技に憧れて、中学では柔道部に入りました
いまでもつまずいて転ぶと反射的に受け身をとります
しかし高校では、締められて、落ちるのを見て入部しませんでした
性格的にも格闘技には向いていませんね
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!

無事渡船し、久しぶりの釣りを楽しんでいます。現在、37cmと30cmのアイナメをキープです。多少風がありますが、時間まで頑張りま〜す。

けんちゃんは無事渡船できた様子!!久々です!先ずは楽しんでくださいね~。ちょっと大洗のHPみましたが、イセエビ釣れてましたね~
又行きたくなってきた・・・・・
親方さんには立派な料理の才能があるじゃないですか!!。
料理のセンスはばっちりです!。もちろん、私は食べる方です(笑)
野球か~。中学でちょこっとやりましたが、3年の最後の大会前にひじを悪くして、痛み止めを打って試合にでたっけな~。そのせいで高校は陸上部・・・。今はもうジャンプできませ~ん(笑)

今日は多賀城から移管した大衡の倉庫に出勤です。通勤に片道40分くらいかかります。 ところで今日はけんちゃんが渡船ですね。
すでにアイナメの良型をゲットしたんですね! 風が強くなるまえにもっとデカいの1本 釣れるといいですね。 私は明日は沖防でタコ狙い 月曜日は船釣りでイワシとスロージギングでヒラメ ソイを狙ってみます。 天気には恵まれそうなので楽しみです。 あ 船釣りのみなさん 漁安丸はイワシの他 スロージギングもオーケーです。 道具の準備を忘れずに!
!(b^ー°)


釣り終了です。あの後、35cmのアイナメを追加してトータル3本です。久々にあのゴンゴンというひきに、ドキドキ感を味わいました。
風が強くなり餌もなくなってきたので、1時間早く上がります。先生、伊勢海老は次回に繰り越しです。
そして、今日は久々に自分で釣った魚で美味いビールが飲めそうです。
みなさん応援ありがとうございました。

アイナメ 良型 3本ならまずまずの釣果では。
今日はアイナメの刺身で美味しい酒を呑んで下さい。
釣り雑誌では大洗沖のヤリ烏賊が好調との記事が載ってます。パラソル級のヤリ烏賊ですと! パラソル級って どんだけデカいのって突っ込みたくなりますね。 2年以上烏賊釣ってないので今年は1回は行きたいですね! (^_^)v

岩手の実家に来ています(^_^)ケンちゃんも釣りに行ったんですね!中々のサイズ、羨ましいです。自分も朝4時半〜8時まで高松で竿を出しました。アイナメ、クジメ、クロソイ、ドンコの四魚種、計11〜12匹の釣果でした。数は出ましたがサイズが‥‥最大はアイナメ33cm、25オーバーは4本位でした。全てお隣さんにプレゼントしてきました。楽しめましたが今とてつもなく眠いですZZZ
親父が帰ってきたので今から釣り談議に花を咲かせます。

今更ながらですけど、自分で釣った魚を食べながら呑むお酒は最高でしょうね~♪o(^-^)o
やっぱ新鮮で美味しい魚を食べるには、自分で釣りに行かないと駄目ですね!!(≧∇≦)
としちゃんは明日から連チャンで釣りですね?楽しんで下さいね♪!(b^ー°)
それにしても片道40分の通勤は大変ですね~私は今の職場まで自転車で3分なので通勤だけは楽してます(^_^)v
でも、明日から6日までのGW中は今のところ休み無し!朝も早くハードな仕事なので毎日9時前には眠くなります!f(^_^;)
今日は休みで出掛けてましたが、何だかもう眠くなってきました…お休みなさい(-.-)zzZ

今日釣ったアイナメは、寮にいる同期におすそ分けしましたが「こんなに美味い刺身、久しぶりに食べた」と喜んでくれました。頑張って釣った甲斐がありました。
としちゃん、明日は渡船でタコ狙いですね。殿堂入りクラスのタコ釣っちゃいましょう。
海さん、GW中は大変ですね。それにしても通勤時間短かっ(>_<) という私も自転車で7分ですが(>_<)
明日はUNIQLOにでも行こうかな。
明日は検定の仕事で朝1で秋田です。風邪気味なんでちょっとつらいです。
けんちゃん、ミッチェルさん釣行お疲れ様でした
お二人共、納得出来ない釣果だったようですね
明日は、としちゃんと私がタコを狙って、渡船を予定しています
風が、気になりますが先週のような悪天候にはならないと思います
それでは皆さんお休みなさいねんけ