人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
携帯に災害警報が何度も届いています
こんな天気だと週末の魚の入荷状況が気にかかります
昨日泥鰌の仕掛けに青物が、かかりましたがハリス3号だったので数秒で切られました
ひさしぶりの強い引きでした
その後ジグで誘いましたが反応はありませんでした
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!
Commented by ささき at 2013-07-18 07:54 x
皆さんおはようございます!昨夜は夜勤でした。すごい雨と雷でしたねぇ。

泥鰌も面白いですねぇ。泥鰌を使う場合、親方はハリスどのくらいの長さにするんですか?

掛かった青物は何だったんでしょうか。もしかしたら平政ですかね。ハリス3号じゃ歯が立ちませんでしたか(・_・)

親方の、泥鰌でソイを爆釣した動画を思い出します!
Commented by ginrin-tagajyo at 2013-07-18 09:15
佐々木さん夜勤お疲れ様でした
ハリスは普段5号を使っているのですが昨日は手持ちが無く仕方なく3号を使ってました
そんな時に限り大物がくるんです
ハリスの長さは20センチ位です
Commented by けんちゃん at 2013-07-18 09:31 x
親方、みなさん、おはようございます。
佐々木さん、夜勤お疲れ様でした。
親方、泥鰌ってことは青物は底の方にいるってことですよね。数年前にも、ジグを底の方をリトリーブしていて、サイズはあまり大きくなかったですが、カンパチがかかったことがありました。イナダもまだそこなんでしょうかね。
早く沖防でジグ投げたいな〜。…、その前に27日に大洗沖堤防の渡船予約しちゃいました。今は、ヒラメが良いようなので、ワームとジグで狙ってみようと思ってます。
楽しみです。佐々木さんも、前打ち頑張ってね!
Commented by としちゃん at 2013-07-18 10:21 x
親方 みなさん おはようございます!
佐々木さん 夜勤お疲れ様でした。
今日はいやな雨が降り続く予報ですね。 私は今日は昼からハローワークで説明会に参加してきます。
昨日銀鱗でミッチェルさんご夫妻と七海ちゃんに会いました。七海ちゃんはますます可愛くなってきましたね。ミッチェルさんに代が崎のポイントを教えてもらったので今度はじっくりワームでアイナメ ソイを狙ってみようと思います。そろそろ船釣りも行きたくて日曜日にミヨちゃんと東北丸でスロージギング予約しました。 久しぶりに船釣りを楽しんできます。!(b^ー°)
Commented by けんちゃん at 2013-07-18 20:01 x
親方、みなさん、おばんです。
としちゃん、ハローワークお疲れ様でした。今は厳しくなったのでちゃんと行かないとですよね。大変ですけど頑張って下さい。
代が崎のミッチェルさん㊙ポイント、私も興味ありますね。先日、久し振りにワームでクロソイ釣って感触が蘇っちゃったみたいです。餌釣りとはまた違う楽しさがありますよね。釣りバッグに根魚用のワームを入れておかなくちゃ。
by ginrin-tagajyo | 2013-07-18 07:22 | 今日の親方 | Comments(5)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。