2013年 07月 20日
-
これから渡船します
12時まての予定です
今日も厳しい釣果が予想されますが頑張ります
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!

親方調子はいかがですか?頑張ってください(^∀^)ノ

親方、お疲れ様でした。今日はウネリが残ってましたか?濁りもありそうですね。
やっぱりテトラ側の方が魚影は濃いんでしょうか。若い人のように、降りれるところが多くないので、安全第一でテトラ側で頑張りたいですね。釣り方も工夫しないと。
水温がもう少し上がれば、青物も楽しめるようになるでしょうか。
としちゃん、みよちゃん、明日のスロジギ頑張って下さいね。

(^_^)v

親方、私がもしアイナメたくさん釣ったら、銀鱗でいりますか?こないだの渡船で爆釣して持ち帰ったはいいんですが、処理が大変でとても難儀しました(>_<)
嫁ぎ先があれば、たくさん釣れても安心です。まあ釣れればの話なんですが‥(笑)
うちはアイナメ一匹あれば十分なので。
銀鱗のために魚を釣るとなれば、がぜんやる気が湧きます!
佐々木さん、私も最近は捌くのが面倒になり、ほとんど嫁がせてますよ。年取ったせいですかね。
としちゃん、みよちゃん、明日は仕入頑張ってくださいね。
私は、明日は師匠のところの50周年記念イベントで朝からホテルです。一応実行委員長?になっているので大変です。
今日は、としちゃんが港で迎えてくれました
嬉しかったです
けんちゃんテトラ側はうねりがありましたがそんなに濁っていませんが内側は濁りが酷いです
12時上がりが20名でしたが大物は黒鯛1枚だけでした
佐々木さん、アイナメお待ちしています
爆釣してください
先生またイベントですか
身体を休める時間もないですね
