2013年 07月 29日
-
としちゃん渡船したでしょうか
いまにも泣き出しそうな空です
さて、今週も始まりましたね
後悔の少ない1日を積み重ねていきたいと昨日改めて思いました
今週も楽しく過ごしましょう!

親方、ご友人残念でしたね。ご冥福をお祈りいたします。
としちゃん、渡船したのかな。大物賞頑張って下さいね。

親方 ご友人が亡くなられたとのこと、ご冥福をお祈り致します。
今日は月曜日のわりに渡船客が多く、私と内島君他と5番に上がりました。始めてまもなく内島君が走って戻って来て、何事かと思ったら何と外国人の密入国者二人がテトラポットに隠れているのを発見しずぶ濡れでかなり弱っているとのこと。
内島君が海保に電話するもなかなか到着せず釣りもできずに海保の到着を待ちました。 やっと到着して二人を保護して先ほど引き上げて行きました。結局3時間以上時間を無駄にしました。
(°□°;)

としちゃん、内島君、アクシデントにめげずに時間まで頑張ってね。


数日前からエンジントラブルで仙台港沖に停泊していたようです。
内島君てやっぱり何か持ってますね。

あと4人はどこにいたんでしょう?
(-o-;)

としちゃん、内島君、今日は本当にお疲れ様でした。しかしビックリしましたね。身近な人にこんな事が起こるなんて…、とにかく無事で良かったです。
青物はまだ少し時間がかかるようですね。
大洗沖堤防で近くにいた常連さん達7〜8人は、皆さんワームで狙ってました。ヒラメや青物や根魚、イシモチまでワームで釣っちゃうんです。しかもライトタックルで、大きいのもあげますからね、皆さん上手ですよ。 やっぱりワームは数種類必携ですね。

内島さんが発見瞬間を想像しましたが出来ませんでした(^^;;発見されたほうも想像しましたが出来ませんでした(^^;;
内島君、としちゃん、今日は事件に遭遇して大変でしたね
ヘルプミーノーポリスと言ったとか
おかげで釣りの時間がなくなってしまいましたね
今日の出来事で沖防の釣りに悪影響が出ない事を祈ります
皆さんお悔やみのコメントありがとうございました

まだまだ若かったのでしょう。親方も忙しいとは思いますが、体を大事にしてくださいね。いつまでも銀鱗の料理を食べたいです!